フレッシュマンの皆様へ! | 吹いてゆく風のバラッド

吹いてゆく風のバラッド

還暦を迎え新業種の慣れない仕事に悪戦苦闘してマス。このブログは日記代わりの備忘録。地味で百均とホームセンター好きのオッサンのブログです。キャンプ道具にハマるアラカンです。

と、まあ大層なタイトルですが、

 

早期退職したジジイからの小言です。

 

GW明けから1週間が経ちましたが

体調は如何ですか?

 

5月も半ばですが、

5月と云えば…

 

五月病!ガーン

 

連休明けは、ベテランさんでも

体調崩しがちですが、

 

新人さんの場合は

メンタル的な要素が加わります。

 

4月に入社したとすると

1か月くらいは研修とか同行教育とか

兎に角、覚えるコトが一杯

必死だったと思います。

 

(ALCOの様に適当人間は読まないで下さい)笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

で、一区切りついたトコロで長期の連休に

なるワケです。

 

そして連休明けを明日に控えた日、

仕事とか自分自身を振り返ったり、

深く考えたりするカモでしょう。

 

すると

自分の足りない部分ばかり見えてきませんか?

 

「これで良いのか?」

「コレ、どうすんだっけ?研修でやったのに。」

 

不安になります。えーん

気持ちは分かります…

 

でもね?

あなたはルーキーです。

 

出来なくて当たり前です!

 

出来たら先輩の立場がアリマセン!グラサン

 

ま、新しい仕事を完璧に熟すには

ALCO的には3年は欲しいトコロです。

 

甘えるという意味では無く

学ぶ姿勢!という意味で!

 

分からなければ聞けば良いんデス、

頭を下げて。

 

社内で頭を下げられないヒトは

得意先にも誠意をもってアタマ下げられません!

 

アタマ下げて頼んでも教えないベテランさんは

相手しなくてイイです。

 

単なる老害認定で良いデス。

 

最後に重要なコトを。

 

「体壊すまで仕事しても

誰も褒めてくれない。」

 

コレに共感しない上司はブラックです。

今すぐ逃げて!と思う

ALCOでした~~

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

にほんブログ村 にほんブログ村へ