2012年.ノーザンライトログホームさんで
建ててもらったガレージ。
http://blogs.yahoo.co.jp/oninosensui/23490831.html

地面部分は傾斜があるため
大雨は流れ込み
大雪は溶け流れて凍り
そんなことを繰り返すうちに
土と敷いていた砂利は流れ~
真ん中の旧浄化槽のコンクリートは浮き上がってしまってアセアセ
周りに
もらった廃材の乱張りタイルを
中途半端にただ並べてただけ。

イメージ 1



そんな状況に
サンルームの外壁と
床のテラコッタタイルの工事をしてくれた
妹友人のタイル職人Kさんから

どうせやるなら
かっちょよくしてやるー!

手直ししてもらえることになりました*\(^o^)/*

自分のところの工事と同時進行で作業してくれていますm(._.)m

14日の工事。
水平レベルを測って

イメージ 2

玄関前に一度敷いた乱張りタイルを
ドリルでコンクリだけ剥がし

イメージ 3

乱張りタイルは再利用~♪

イメージ 4


全体が水平になりました

イメージ 5

鉄筋入ります

イメージ 6



15日の工事。
ミキサー車が来て

イメージ 7

一輪車にセメントをダーして

イメージ 8

運ぶこと たぶん200往復はしたのではないかえーん
若い衆が一生懸命頑張ってくれました。

イメージ 12

イメージ 9

イメージ 10

セメントが敷き詰められました

イメージ 11



あっアセアセ足跡ついてるっえーん

イメージ 13

イメージ 14


犯人はダレですかぁ~
(; ̄ェ ̄)