いよいよ
200キロの巨体を搬入です
浅間ストーブさんの
イケメンくん2人で←よいしょっ(^^;;

うんこらしょっと設置完了♪

イメージ 1



浅間ストーブのN氏にお願いしてから
待ちに待った憧れのヴァーモントキャスティング
アンコールの琺瑯塗装の赤~❤︎

イメージ 2


ヨツールオーナー夫人さまより
リクエストがありましたので(^ー^)ノ
引きもね♪

イメージ 8



トップだけは鉄そのもの。
コトコト煮物するのに
鍋への熱伝導率がいいんです~♪( ´▽`)

イメージ 4

最初にオリーブオイルを塗って
馴染ませるのは
ダッチオーブンと一緒ね♪


火を入れるのをためらうほど
ペッカペカの炉内。

イメージ 3


が、点火っ!
火入れ式です(≧∇≦)

イメージ 5

大きな窓から
炎がよく見えるのが嬉しい!!!


外は霧雨どよよん
8月なのに気温13.7℃って…(@@)
サンルームの
イントレピット焚いてます

イメージ 7


ログのリビングまで
ほんわかあったかい~*\(^∇^)/*

厳冬期は 両方焚くことで
ちびしく長い冬も
暖かく過ごせると確信♪


わんころりんも喜んで…

イメージ 6


応援してくれます( ̄▽ ̄;;