今日はほんとに爽やかな秋晴れ。最高の行楽日和でしょ~。

こんな日は近場に出掛けよう~。

ほんとは万座方面に行きたかったけど、いいお天気だし紅葉の見頃で絶対混む!

と、いうことで我が家から1時間半ちょっとのドライブに変更。

着いたところは六合村(く・に・む・ら と読む)にある野反湖(の・ぞ・り・こ と読む)

スイスのような景色が広がる山と湖。

なんですが~。。。
「野反湖」編は次回にして~(あまりにもおさしんが沢山の為、整理してからね~)
野反湖の次に行った「花楽の里」(からくのさと)を先にUPしま~す。

イメージ 1
 「花楽の里」の物産直売所。去年ここでクリスマスローズの苗を3株(1株おまけ)買った・・・我が家の庭に植えたんだけどおまけのがかろうじて残り、あとは消えてしまった・・
WHY?

イメージ 2
 山の斜面を利用してさまざまな植物たちが植えられてる。今の時期はな~んも咲いてない・・・。花々の間を縫うように遊歩道が続き、ところどころに四阿やベンチがある。

イメージ 3
 まずはかけつけ一杯のビール(ノンアルコールでっす!)と、「しその雫」と言う名前のジュース。これ、さっぱりしていて、しその風味がとても爽やかですごくおいしい~。そしておもろいもの↓を見~つけた・・・

イメージ 4
 「おやつ浪漫」という名のアイス。こんにゃく粉と寒天を使用している。食感がおもしろい。。。体にやさしい。と書いてある。ダイエッターにはいいのかな~。3種類ありバニラ味とマンゴー味を食べた。もういっこはわからない・・・.

イメージ 5
 ず~っと上まで花畑の中(咲いてないけど)が、遊歩道になっている。斜面の上の方は一面クリスマスローズの畑。1000株あるそう。見ごろの時期にまた来たい。。。
 
イメージ 6
 高山植物の女王と言われているコマクサが少しだけ、まだ咲いていた。

イメージ 7
 おなかすいたブ~。なんかくれブ~。

イメージ 8
 お耳がひっくり返っちゃったブ~。おいらカーディガンなんだけど違う犬になっちゃったみたいだブ~。。。



秋の野反湖。花楽の里
なせか、パニくんお耳がひっくりかえったまんまもどらない・・・
あ~っ!!もも がぁ~ プーの体制に~・・・