イメージ 1
    もりりん どこさ行ったブ~?

イメージ 2
          「ボヨヨン」であそびすぎたブ~。もものまくらでねちゃるブ~。
 
イメージ 3
          あたいの「ボール」どこなの~。

イメージ 4
     もりこ~、はやくみつけてなの!! 

          
イメージ 5
          きょうは「ひもひも」でかんべんしてやるなの~。

イメージ 6
          ようやく「はげ」に毛がはえてきたざます~。

イメージ 7
          あたくし、ちょ~うれしいざます~。          


今日も快晴。気持ちいい青空が広がってる。見上げる空がずいぶん高くなった。
気持ちはもう秋に切り替わってる。
そろそろ今年出番の少なかった夏の衣類や夏バージョンのエプロンをお洗濯して秋物に衣替えしようっと。。。思っているんだけど・・・

もりりんは所用で日光まで朝はやく出かけた。
一泊して明日帰ってくる。
戦場ヶ原からTELが入り紅葉が始まってると言う。
山々も秋色に衣替えなんだな~。

なので今日の朝散歩は必然的に森子一人で。
そんな時に限ってパニくんは「ボヨヨン」(テニスボール)を持ってくと言う。
いつもパニくんがなんか持って行くと、もも、もなんか持ってくことになる。
あ~あ 遊びながらお散歩すると大変なことになるのよ~・・・。

ももはボール持ってくって言って庭中探してる。。。。
そう!!ももの大事ボールがおとといからないっ!
どこ探してもない!
最後に遊んだのが庭だったのだけどないっ!!
あらゆるとこを探したけどど~してもないっ!!

かなりボロボロで汚くて臭くて、それでも、ももの大事な赤いボール。
昨日から一生懸命探してるもも。。。
その赤いボールにはももの思い入れがあるのか、色違いで黄色の同じボールには見向きもしない。

でもないものは仕方ない。。。
お散歩には「ひもひも」を持って行くことにした。
「ひもひも」も、もものお気に入りの遊び道具。
パニくんは「ボヨヨン」。

遊びながらのお散歩は森子一人ではとってもハードです。

これにメグ連れてリードを3つ持つでしょ?
それでパニくんには「ボヨヨン」投げるでしょ?
投げると走るでしょ?でも拾わないので、森子が拾うでしょ?
「なげてブ~」ってパニが言うでしょ?投げるでしょ?

ももは「ひもひも」を振りまわすと
それを取ろうとしてグルグル回ったり
飛び跳ねたりするでしょ?
「ひもひも」ゲットしたら離さないでしょ?
とられまいと引っ張って動かないでしょ?

メグはそれらに巻き込まれないようにあっちこっち動きまくるでしょ?

もうわんころりん達も森子もしっちゃかめっちゃかで
リードもグルグルこんがらがって、
ど~にもこ~にもお散歩が進まない。

でもっ、1匹づつ分けて行くわけには行かないのよ~。

今日はやることいっぱいあるんだから~。
お洗濯にお掃除に、できれば衣替えもしたいし、
注文受けたエプロン作らなきゃなんないし、
友人のお家に届け物持っていかなきゃならないし、
お買い物も行かなきゃ冷蔵庫からっぽだしだわでスケジュール詰まってるのよ~。

ど~してもりりんのいない時に限って
パニくんは「ボヨヨン」持ってくっていうのかしらん。。。
ももの大事ボールがなくなっちゃうのかしらん。。。

もう、しっちゃかめっちゃかなお散歩になるのはごめんなので
夕方散歩はショートコースで何も持たせず普通にお散歩させたのでした~。

もりり~ん!はやく帰ってきて~。