昨日。
朝ごパンに
草津の五郎次さんの美味しいパンを食べた後

{09EDC361-8B5A-4185-B31D-61ED2F2FC741:01}




母を連れて車で30分ほどのシャクナゲ園まで
キャベツ畑のど真ん中、ダートな道を
上りのぼって辿り着けば

時遅し

満開見頃はGWだったそうで
例年より早かったそう。。。
ヤクシマシャクナゲしか咲いてませんでした
しかもここだけ

{5FE6B91A-5451-4294-95BC-47E07395E61B:01}

かろうじて
{99C42B97-43CA-4D1B-8514-CF3EE6346163:01}



本当なら山の斜面いっぱいに咲き乱れてるハズでした
{14CC4E6F-E784-4196-9C46-B64AFAF0392C:01}


係のおじさんに
今ならレンゲツツジが見られるよ
                    …シャクナゲ見にきただよ
そしてまだ咲いてないし
{BD565ADC-3265-442F-9E94-3F67EE688AB2:01}


おじさんは
展望台のもっと上に行けば
{DA8703D6-C634-40FC-8594-88838A7224EE:01}


コマクサも見られるよ。と
ワクワクしながら頑張って登れば
3~4株ほど…

{6B496606-3835-4FE5-8A50-82374EDDF4EB:01}
キツい山の登りだったから
見られてよかった


浅間山のデベソも間近で見られたし
地元では千トン岩と呼んでます。
{4AC5F28C-10D4-4AA6-91F6-BC37D06A960B:01}

急な登りを頑張れば絶景が待っています
四阿山も
表万座も堪能できました
{A807B028-C252-4CC4-AF3E-7AC20DE9D070:01}


ちなみに母は

駐車場からすぐに登りがあり
貸してくれたストック持って50メートルほどで
ちかれた~といい
戻って休憩所でおじさんとお話してたワケで

母が待ってるからと
ひぃーひぃー言いながら
キツいコースを足早に登り下りしたのでした~

母に見せたくて来たのに~┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ


おまけ♪
{866E43E9-7CE0-48EF-9004-4BC327779168:01}


遠路はるばる~*\(^o^)/*