雨の日のリュック | イカ釣りスターシリーズ「なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇーからだ!」折本喜一

イカ釣りスターシリーズ「なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇーからだ!」折本喜一

 ちなみに釣りは全くやってませんのであしからず。(笑) 

 日常の出来事を書いています

 

 昨日の話ですが、雨が強くなりそうでしたので、いつも使ってるリュックではなく
カメラバックを使用しました。

 カメラバックのほうはカバーが内蔵されているので雨の日でもカバーが濡れることは
ないのですが意外と収納力がないので。

 カメラの収納としては抜群なんですけど日常の使い方ですと意外と入らないので。




 下は普段使いで使用してるリュックで(会社に行くとにのみ使用ですが)足のケガして
入院するときにもっていくものを入れるために購入したもので5年くらいになりますが。



 足のケガなので松葉着いてなので手がふさがらないようにと購入した2000円台の
安物ですが。(購入はここではないですが)


 特に破損もなく普通に使えてるのでいまだに使用しています。

 雨の日といってもシグナスで通勤時は背負うのではなくメットインに入れて
なので、駐車場から病院までの10分弱の距離ですが、傘を差した時リュックまでは
傘が覆えないので上部が濡れてしまうので。

 防水のバックの購入も考えたんですが、いいものは13000円ほどで高い。(リンクは20Lですが30Lのリンクがなぜか貼れないので)

 5000円ほど物もですと20Lで若干容量が少ない。(現在の物は25Ⅼ)

 13000円の物は20Ⅼと30Lがあって30Lの値段ですが。

 考えたらカバーでいいじゃないかと。(笑)

 調べたら安いものは500円台からありますが、派手な色が好きなのでオレンジがいいなーと
思いこんなものが。


 アマゾンのこれが最初いいかなと思ったんですけど値段が前のほうが安かったので。

 完全防水のバックは雨の中でも背負うならば購入も考えましたが。