バイクのブログなのにバイクがあまり出てこないので、
最近乗っていたバイクを紹介!
今回は中型から小型。
CB400SF
さすがホンダのVTEC、完成されたエンジンで走りも音も最高。
回すと燃費は悪くなるけど、走りは大型バイク並みに。
生産中止でプレミアまでついてきたので、手放さなければよかったかな?
Ninja400
最初のバイクがZ400だったけど、やはりカワサキはこれ!
中型だけど、やはり速い。低速はトルク不足を感じるが回してしまえば問題なし。
スタイルやカラーリングも好みでインスタ映えする。
レブル250
ホンダの人気車種で250CCのアメリカンバイク。
人気があったので買っってみたど、シート高が低いので、走行時はガニ股に。
250CCではパワー不足なので、すぐに買い替え。
ジクサー125
スズキの125CCスポーツ。
軽量なボディとパワフルなエンジンが特徴で、街乗りから長距離ツーリングまで。
低燃費で経済的な点も魅力の一つ
125ccなので仕方ないけどエンジン音が華奢
だけどさすがスズキなので回せば走る
グロム
ホンダの125CC小型バイク。
モンキーやゴリラほど小さくはないし、走りやすい。
4速モデルは高速の伸びがいまひとつだったけど、5速になって走りやすくなった
シフトチェンジは少し忙しいけど、峠でもある程度走れる
多少ならオフロードもいけそう
ヴェルシス
カワサキ社の250CCツーリングバイクで、高性能エンジンと豊富な装備が特徴
スポーツバイクに近いパワーを持ちながらも、ツーリングに必要な快適性もあり
ツーリングマシンとしては最高!
燃費も走りも大満足。
FORZA
ホンダの250CCスクーターだがスクーターとは思えない走り。
電動スクリーンのおかげで、高速走行も楽々
燃費は悪くなるが、高速で1XXkm/hでの巡航も。
荷物もたっぷり載せられるので長距離ツーリングにも最適
以上、レンタルも含めての紹介でした。