八戸で見かけた和菓子。

パン売り場で売ってたので、賞味期限など取り回しの良い商材シリーズですな。


津軽名物と銘打ちつつ、さつまいもを模した饅頭……

しかも芋の繊維を表現するため、昆布を入れた………


それは北海道銘菓「わかさいも」ではないですか(/ ノε`;))?



食べてみると若干の醤油味のまんじゅう皮。

これもわかさいもチック…



まぁ、わかさいももオリジンは寿都発祥の「わかさや本舗」のサツマイモ菓子だし。


けれど福井の若狭湾のお土産店で、同様のイモ菓子


を見つけたこともあり。


本品がどこ発祥なのかは、いまいち掴めない話……工藤パンって色々ナゾな商品開発するから…


 
 

味はわかさいもに比べて、芋あんが若干柔らかい(/ ノε`))水気というか、しっとり系。


昆布は確認できず。

わかさいものように目視できるような製法ではないのかな?


パインドゥの親世代には絶大な人気のわかさいもなので、津軽海峡を挟んだ青森でも、エルダーな人々に響く商材なのかも。


わかさいもよりノドが乾かないのは食べやすい(/ ノε`))♪

 

 

 

姉妹品はごますけどん。

ゴマ餡の饅頭。


これは普通に甘い、串だんごに掛かっているゴマだれの味。

青森の南、岩手〜宮城エリアでは串だんごのゴマだれ


は甘みが弱いので、本品の甘みは県の南から伝播したものでは無い所に留意したい/( ̄ー ̄)\…

 

弘前の佐藤製菓が1965年くらいにクジで大小が異なる当て物菓子の「イモ当て


」を発売したそうです。


本シリーズが「津軽名物」を称するのも興味深いし、イモ当てと何ら関係があるのかまた青森に行った時は注目して探したいお菓子です(/ ノε`))♪


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

★★★飲酒系Youtube動画の最新版はコチラから!★★★

プレミアエレメンツは肩が凝るよ~(/ ノε`;))(言い訳…)

{ パインドゥの柔らかい飲酒 }

よろしければチャンネル登録をお願いいたします~(/ノε`;))!!