久しぶりのオーザック……最近新製品を見かけないので、ファミリーマートのPBをご紹介。
「おっとっと」とか昔ながらのスナック菓子をPB化してるファミマなので、オーザックも当然の事でしょう。

しかしバーベキュー味というフンワリしたセレクトもさることながら、製品名が「オー・ザック」なのにオドロイタ!オーザックじゃないんだ……
公式HPでも「・」を入れて表記してるので、以後新製品が出たら正式名称で扱いたいと思います。

……ああ、じゃなくてフンワリした「バーベキュー味」に言及せんと。

これまでのオー・ザックは何がしか特定の料理をイミテートしたフレーバーを狙って商品開発してきました。
ただ調味料製造が強いハウスなので、料理ではなくその調味料味を再現した方向性が強かったのが、これまでの率直な感想…

さて「バーベキュー味」というのが、料理orソース(調味料)の再現を狙っているのかがワカラナイ。
お肉にバーベキューソースかけて焼いたのがバーベキューなんだし、それでイイジャン♪
と考えるべき所ですが、一口に「バーベキュー味」といっても既存他社製品の同名フレーバー(例えばカルビー)が老舗というか歴史あり過ぎて、ハウスが令和の今になって発信する「バーベキュー味」 果たしてフツーな調味料味なのか、気合い入れた料理バーベキューの再現を狙ったものなのか?

微妙に期待してしまう所ですが……


………令和っぽい新鮮味のある料理味♪


ちょっと香辛料的な、タマネギ方面のフレーバーが感じられる。
今までの他社のバーベキュー味って甘じょっぱい調味料の味一辺倒だったので、令和になって野菜も焼いたバーベキューの味に進化している。

シーズニング開発で香味野菜・香辛料系の進化が目覚ましかった昨今の製菓業界。
なので、オー・ザックもフンワリしたバーベキュー味ながらも、きっちり新鮮で現代的な味わいに仕上げてきております。

まあ、PBではなく従来のNB(ナショナルブランド)でこのネーミングだとインパクト無いだろうなぁ…とも。
バーベキューソースの有名どころとコラボして販売すれば、なかなか反響がありそうですが…