朝飯は、一昨日の味噌ラーメンみたいな味噌汁をと、昨日のクラムチャウダー。IHで温めるのが面倒臭いのでタッパーに入れてレンチン。
一汁三菜ではなく、二汁一菜。一菜のは白米のこと。米も野菜みたいなもんじゃろが。
何の気なしに畑いぢりをしているパッパとマッマに会いに行くと、シシャモを焼いてくれるとか。
1年ぶりくらいの網焼き!
業務用スーパーの冷凍シシャモ。すでに解凍してあります。
色々焼いて見ました。マッマがパン屋で買ってきたチョコパイと、パッパの作ったさつまいもをマッマがオーブントースターで焼こうとしていたので、それを持ってきました。
カオスな絵面。
そして焼き梅干し。なんか身体にいいと思ってパッパに食わせたんですけど、ホット梅干しって感想でしたし、確かにホット梅干しでした。
あと「いちごふぁふぁ」とかいうマシュマロっぽい寒天のお菓子とせんべいと4つに割ったお餅も焼きました。
そしてこの後アッニがマクドナルドに行くのでマッマがナゲットとポテトを頼んでいたのでそれも食べました。
冬を凌ごうとするトノサマバッタ。
虫触るのは苦手なんですけど、自然は厳しい。しかし生き永らえてほしいと思った。
そして夕飯は煮ぼうとう!
まだ正月気分なんですけど世間はそうでもないみたいですね。
なかなか良い正月納めでした。わたくしはまだまだ正月みたいなものなんですけれども。
そんな感じですぃ~ゆ~す〜ん




