ケロッグからはじまる朝。 | さいですか。

さいですか。

ゲスくて畜生な内容ばかりです。よろしくおっぱっぴー。
※一部記事タイトルに好きな曲の歌詞の一節を使用しています。

今日の朝飯。

・フルーツグラノーラみたいなコーンフレーク


 多分これ。

(リンクは画像目当て)

 牛乳飲んだのに腹壊さなかった。

 


 今日も特にこれということはありませんでした。昼頃にスキマスイッチとハナコが富岡製糸場とかこんにゃくパークに行く番組を観たくらいで。わたくしは自然史博物館を推しますね。10年くらい前に行った記事が当ブログにあるかと。

 懐かしいな。


 あとブドウ食べさせてもらったんですけど、ちょっとすっぱめ。


 夕方にお父ちゃん農園にお父ちゃんが出ていったのでわたくしもついて行った。とはいえ庭なのですが。

 貯水槽にまだ生きている蜂が溺れていたので、ちょっとかわいそうなので柄杓で掬いました。

 ドロバチとかいうみたいです。スズメバチだったら見殺しかもだったのですが。アブか?くらいの認識だったので。

 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。ドストエフスキーの「カラマーゾフ の兄弟」のグルーシェニカのネギの話(なんかネギで人を助けたかなんかの話)。


 わたくしを助けてくれよ、ドロバチさんよ。


 なんかもっと「夏!!!」って写真を撮りたかったンゴね…


 そんな感じで、すぃ~ゆ~す~ん