もう12月なのですが、7月のことを振り返ろうと思います。
8月の画像フォルダと12月のフォルダに7月分の画像が分散してしまいました。きちんとまとめてやらないといけませんね、物事は。
7月前半は実家にいました。スマホの下取りが結構思い出深い。4年半溜めていた写真3000枚強を消してしまったので。
1日
6月30日の日付が7月になるまで絵を描いていたらしいことがログに残っていますね。
スマホを下取りに出しました。
良さみな写真撮れた。
2日。
完成した絵。
また別に絵を描いていますね。
3日。
なんか昔のものを整理していました。
初代携帯電話。ソフトバンク。2009年~2011年くらいまで使ってしました。
2代目。
サッカー日本代表にハマっていた時期というのがストラップで分かってしまいますね。2011年~2013年まで使ってしました。
こういう時期もあった。あと画像フォルダの過去の都合の悪そうな画像は消してきた。
(2013年8月付)
4日。
母ちゃんと買物行ったらかわいいのあったから買ってもらった。祖母に備えるという名目で。砂糖の羊羹みたいなやつ。
おばんは少女趣味なところあったから。大家族の2番目長女としてヤングケアラーだったから、満たされなかったんだろうなって思うとちょっと切ない。
で、またシール買ってますね。使わないのに…
額縁に入れてみました。
良さみな写真撮れた。これはインスタ加工用。
5日。
絵が完成している。
ステッドラー ノリスクラブ36色で描いたこの絵も完成していました。
遠くでみるとそこそこ。近くでみると「え…?」ってカンジ。
6日。
帰る前の日。七夕に帰るつもりだったので。
ベランダの洗濯バサミにクルマスズメという大型のガがとまっていました。
青抽出加工。
色付きは少し小さくしておきます。
裏から見ると枯葉なんですよ。
6月にみたこのオオスカシバといいカイコガといい、触れないけれどもデカめのガが好きみたいです。
(2022年7月付)
あと写真撮りました。
美味しかった。何かのドラマ観ながら食べてた覚えがあるのですが何のドラマか忘れましたわ。
12日。
描きかけていた絵が完成したみたいです。ぺんてるクレヨンです多分。
13日。
クリスタルの絵を描いたみたいです。13日といっても画像のデータが「23:59」になってました。
14日。
小さいころにみたCMか何かを描こうとしてまったく違ってしまった。ビールのCMだったのかな。白いワンピースの女性が麦藁帽を押さえながらチャリンコに乗ってて坂を下るようなやつ。夕日だったのかオレンジがかってた。
15日。
夜の海?相撲の人みたいな。
17日。
強迫性障害こじらせて特にコンセント周りで発狂しがちなので買いました。1つダメにしました。コンセント部分に完全に通してからまた抜くと破れてしまうという。
あと6月のヤモリ。6月19日。こうやって日付を気にするところがとっても強迫性障害みたいですね。
以下、創作の話
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
原画
下書き
(2022年2月)
monogatary.comの挿絵です。
↓
原画
下書き
ステッドラー36色 ノリスクラブのみで描くというやつ。
↓
原画
下書き
駆け足なのですがこんなものですかね。
あと18禁なのですけれども、ヘテロ恋愛創作【蒸れた夏のコト】が1年経ったので記念に続編書いたりしてました。
んじゃ、すぃ~ゆ~す~ん
サイトリンク


















































