今日はニットの日 | さいですか。

さいですか。

ゲスくて畜生な内容ばかりです。よろしくおっぱっぴー。
※一部記事タイトルに好きな曲の歌詞の一節を使用しています。

 

編み物、できる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 ニ(2)ート(10)でニートの日じゃないんですね…わはは…(←クソニート)

 わたくしは出来ないんすけど母ちゃんが編み物得意でな。
 シュシュとかポンチョとか編んでくれるんですの。プレゼントする物も作ってたな。襟巻とか。毛糸買いに行くのも付いて行ったり。楽しかったな。もう社会人になったりニートになったりだからなかなか帰省ってわけにもいかなくなったし、いけなくなるけれども…とはいえ先月まで療養で帰省していたのですがwww

 画像がなかなかない…過去の画像フォルダ漁ってもなかなか…ピンクのポンチョとかあったんですけれども、いつ保存したのか分からないまま、新しいスマホに入ってるのも下記の画像しかなくて。
 ↓これは今年編んでいたやつ。末端が花みたいになってるんですわ。もう片側の花をドーナツ状の花みたいなのに通すと一輪の花になるというやつですな。
image1.JPG image2.JPG

 わたくしが高校時代使っていたり大学時代使っていたマフラーは母が編んでくれた物なんですわ。
 父は日曜大工やモデルガンや革細工、一時期はビーズにも凝っていまして、母もビーズやっていたな、パッチワークもやってみたり生け花教室をなんか学校主催のやつでPTAか何かで行ったりしていましたな。編み物はずっとなのですけれども。何というか、創作一家だな…まぁ反発心もある一方で越えられない壁でもありますわな。うむむ。

 そんな感じで。

 多分これ母ちゃんが作ってくれたビーズの。違ったらすまん。同じ物持ってるよ~って人いたらまじでわたくしの記憶違い。とはいえキットとしてのセットの可能性はあるが。

 母ちゃんは忘れてるから…痴呆とかではなく。母ちゃんから貰ったっていったら、そうだっけ?って言ってたし。
 画面暗すぎな…

(2016年4月付)
 
 うん。編み物か。
 ふむむ。