こんにちは。
今日は夢の話しようかな。何度も寝て起きて、何度もまた寝てしまって・・・でも覚えているのは2つくらい。
夢日記ってやっぱりよくないのかな?分からないけれども。頭の整理でしょう。
帰宅後寝てしまったのは、
まぁ商店街歩いていたんですわ。ここは昨日買い出し行った横丁がベースだと思うのですが。そしたら声かけられまして。リアルでは関わったこともないけれど名前だけ知っている同期でして。多分この日の授業で後方がうるさくて、振り向いた時に目が合ったからだと思います。わたくしの着ているパーカーについてでした。子供服の店の前でしたがわたくしが着ているのはこの夢の世界の中ではそこそこ有名な安いババアブランドでして。
それでとろろそばを食べることになりまして、お店に入ったんです。座敷の。もう少し忘れかけているのですけれども。それでリアルで関わったか否かは別として同期がいっぱいいたんです。そしたらいきなり、何の前触れもなく座敷が壊れまして。片付け始めました。もうそこは座敷というよりはガレージのようにも思えました。いきなり風景が変わったんですね、夢の世界なので別に不思議にも思いませんでしたが。そうして片付けているうちに、店の人に駐車場に車3台以上置かないでくれと言われまして、車の人々は動かしにいくんですね。隣がいつのまにか立体駐車場になっていまして。それで裏口から様子を見ていると、2台がバックしているときにぶつかりまして、片方が立体駐車場から転落するんですよ。物理法則を無理した飛び方で。わたくしは何とか避けきれたのですが、わたくしの後方にいた2人の片方が怪我しまして。足首が痛々しく、肉が抉れてしまっていまして、とにかく応急手当していたら救急車を呼ぶなと本人から言われまして。
そしてまた落ちてきた車も含め片付け始めたワケです。そしたら、この部屋はいつのまにか2階だったのです!床が緩やかに崩落して、片付けていたハズの車の上と油の海へ落ちていくのです。緩やかに。でもわたくしは足首を怪我した人を心配するのです。リアルで関わったことはないものの、これから関わる可能性が高く結構大きな接点のある方なので。何度か話しかけようと思ったのですがなかなかタイミングがつかめないというのがリアルでの現状での現状ですが;;;
そしてもう1つ。これもまた結構リアルとリンクしています。特に登場人物の方がwww
人に噛まれても感染はしないものの、蝶を媒体としてゾンビのような奇妙なバケモノに変わってしまう謎の疫病みたいなのがありまして。ゾンビっていうか腐ってはいないものの、バイオハザードでいうとタイラントみたいな。タイラントというよりはもっと人間に近い感じなのですけれども。
わたくしたちはお金持ちの友達がいまして、お邪魔していたわけです、豪邸に。その友達は誰とかいうのはないです、夢の中の人でしょうね。顔も思い出せない。その友達が家庭教師との勉強が終わるまで待っているうちに、この豪邸の秘密を知ってしまうわけです。なんと地下に、その化物を収容するところがあったんですねぇ。どういう経緯でそれを知ったのは分かりませんがwそして家庭教師というのはリアル大学の別領域の先生でした。昨日の授業で見ましたしね。夢の中ではその先生、余命宣告受けているんですよ。3カ月。その話をしている友達の家の人と先生を見てしまいました。そのうちどういうわけか一緒に遊びに来ていた友人の1人が何者かに誘拐されまして。様々なお使いをしながら、すれ違う友人らに事情を話しながら仲間を増やし、店員の釣銭の嫌がらせ受けたりだとかで、某全国チェーンの100円均一ショップでレンチと針金を買わされまして、とにかく指定されていたテーマパーク型のプールに急ぐんです。
化物が西にある友達の豪邸に向かってよろよろ歩き、人間は反対に東に歩き出す、そういう人間と化物を二分する感じで視点が引いて目覚めました。