こんばんは。

なんだかみんなキャッシュレス使っておりますね。

私はSuicaでの支払いが出来るようになってから、こりゃ便利だとすぐさま使うようになってました。

なのでキャッシュレスな支払い自体はしていたのですが、ちょっと前から色々出てきたいわゆる、「◯◯PAY」には一切手を出しておりませんでした。
まぁ、近所のスーパー以外であまり買い物する事もないし、Suicaでピッピしてるし。

とはいえ、やって損はないというかポイントのこと考えたら得しかないわけでしょ。
そして近所の最も使用するスーパーがキャッシュレス支払いに対応することになってた!
ということで、一応始めてみる。

早速いっぺんに2つアプリをインストール。
多分一番人気なのかな?PAYPAYさん。こちらはインストールせず。


えー私、何もわからずはじめたのですが、
えーと、コード支払いとでも言うんですか?
そのためのお金をクレジットから引き落としたりするんですね。
なんだ、なんかいっこ余計なとこ経由してる感じがするのは私だけかしら。
そういうのもあるんでしょうが、クレジットカードがピッピってタッチで支払いできるようになれば良かったのでは。と思ってしまう。
ま、なんだか色々あるんでしょ?
システム的なことだったりするのかな?


とりあえず、今日はコンビニATMで直接アプリにお金をいれて、そのままコンビニのお買い物で初めてのキャッシュレス、コード支払い!!

あれ、、でもこれも普通に買うより入金の手間が一個余計だな。
やはりポイントの為のキャッシュレス支払いということなのですねかね。

オートチャージとかもあるのかな。
ペイ初心者の私、ペイさんと上手に付き合っていきたいもんだわね。

ではではまた。