同じメニューであることに感謝 | 高校野球への道のり、野球は高校からが本番!

高校野球への道のり、野球は高校からが本番!

日常のあらゆる出来事を中心にコメント。

昨日は夜間練習。


17時スタートで終わったのは21時前だった。


全学年でのラントレ。


入団ホヤホヤの6年生も来ていたようだが


同じメニューではなかったようだ。


いきなりキツイのはねぇ・・・


同じ6年生の息子はというと・・・


はい、もちろん上級生と同メニューだったとのこと。


コーチから


『確かにお前は6年生だけど6年生とは見てないから』と(≧д≦)


まぁ、本人もその辺りは自覚してるからね(;^_^A


しかし、褒めるわけじゃないがよくついていってるなぁと。


昨日は3年生と一緒のグループでやったようだが


中3と小6だからね・・・


でも、これが後々生きてくることは間違いない。


徐々にではあるが体感が強くなってきているのも確か。


とにかく野球の出来るカラダ


ケガをしないカラダを作ることが先決。


どこを鍛えれば野球に役立つか


どこを鍛えればケガをしないカラダになるのかを


しっかり指導してくれるので有難い。


ボディービルダーのようなカラダは必要ないのだ。


どうしてイチローがあのカラダで通用するのかということ。


名選手はケガをしない。


上級生と同じメニューであることに感謝しないと。