音譜初めてお越しくださった方へ

まずはご挨拶⇒[はじめまして♪]

 

 

こんばんは。

滋賀県守山市・草津市のピアノ教室

『音の広場 Felice (フェリーチェ)』です。

 

数あるブログの中、ご訪問くださり

どうもありがとうございます。

ご縁に感謝致します♪

 

 

9月は
小学校や保育施設での
感染が増加していたので

10月から
緊急事態宣言を解除して
本当に大丈夫?と
半信半疑でしたが

現状では
感染が再拡大はせず
ホッとしています。

お子さん達の感染が
増加した9月は
緊張を強いられました。

兄弟さん・姉妹さん達の
同時入室を控えていただいたり

小学校低学年の生徒さんまでは
保護者さまの入室を
OKとしていますが
一人でレッスンを受けることを
呼びかけたりしました。

大変気疲れしましたが
一方で
小学校1・2年生の生徒さんも
「一人でも大丈夫!」という
お子さんが増えて
生徒さんの成長を
うれしく思っています。

ただ
入室をお控えいただいている
保護者の皆様は
お子さんの成長を

見守ることができず
寂しい思いをされているので

10月からは
中学年・高学年の生徒さんの

保護者の皆様にも
月1回くらいは
教室に入室していただけるように
人数を調整しながら
入室制限をゆるめています。

第6波がやってくるのは
確実らしいですが
本音としては
このまま感染が
落ち着いてほしいですね。

音の広場Feliceでは
11月からは
クリスマス会
“FeliceChristmasParty”に向け
取り組んでいきます。

クリスマス会は
そのときに取り組んでいる
現状ありのままを
仲間の前で発表しましょう
という『弾きあい会』です。

プチチャレンジをしたい
という生徒さんは
少しレベルが上の曲に
チャレンジすることもOKです。

曲が仕上がっていなくても
途中で止まってもOK
という気楽な会です。

人生いつも準備万端
石橋を叩いて渡れる
とは限りません。

準備が整っていなくても
石橋を渡らなくては
ならないこともあります。

お子さん達には
度胸をつけてもらうための
いろんな経験を提供したい
と考えています。

あくまで

アットホームな雰囲気の会です。

クリスマス会に向けて
スパルタレッスンに

なるわけでもありません。

残念ながら今年も
ゲーム・おやつタイムの

お楽しみ会は省略して

演奏のみとなりますが
楽しくやりたいと思っています。

これから寒くなりますが
風邪やインフルエンザに

負けることなく

教室一体で

音楽を楽しんでまいります♪

 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました。