初めてお越しくださった方へ
まずはご挨拶⇒[はじめまして♪]
こんばんは。
滋賀県守山市・草津市のピアノ教室
『音の広場 Felice (フェリーチェ)』です。
数あるブログの中、ご訪問くださり
どうもありがとうございます。
ご縁に感謝致します♪
記事をお読みくださる方
いいね!&ペタしてくださる方
読者登録をしてくださる方には
感謝の気持ちでいっぱいです♡
前回の記事で
お問い合わせいただいた質問と
お答えした内容につきまして
ご紹介させていただきました。
以前に
コンクールを受ける方の
ワンポイントレッスンについて
記事にしたことがあり
その記事をお読みになられたのか?
コンクールについての
相反するお問い合わせを
いただいておりました。
そこで今日も
お一人の疑問は皆さんの疑問
ということで
シェアさせていただいます。
お問い合わせの内容は
『コンクールへの参加は盛んなのですか?』
というものと
『うちはコンクールとかには
参加したくないのですが
教室の生徒さん皆さん
コンクールに参加されているのですか?』
というものでした。
↓↓↓
まず音の広場 Felice では
コンクールや外部のステージへの参加は
全くもって自由です。
生徒さんのお気持ちを尊重しています。
生徒さんへ個人的に
コンクールへの参加を勧めることは
していません。
コンクールに興味のある方
もいらっしゃれば
コンクールに興味のない方
競うことをしたくない方も
いらっしゃいます。
ですから
クリスマス会や発表会など
教室の皆様が集う時に
各コンクールや外部ステージの
ご案内をして
「参加したい人・興味のある方は
レッスンの時にお伝えください」
と申し上げています。
「コンクールは気になるけど
なんだかよくわからない...」
とおっしゃる場合は
まず
ピティナピアノステップに
参加していただき
そのあと
コンクール(予選・本選)の
見学に行ってもらいます。
そうすることで
ステップで自分のレベルを知り
コンクールの見学で
各コンクールのレベルを
認識してもらっています。
生徒さん・保護者様の
お稽古に対するスタンスは様々です。
こちらのブログに
コンクールのことを記事にしないのも
コンクールを受けている
生徒さんのお話しを
コンクールを受けたくない
競うことをしたくない
生徒さん・保護者様が
お読みになられて
「私も(うちの子も)
コンクールを受けないと
いけないのかな…?」と
居心地が悪くなってはいけない
そして
コンクールは
「○ちゃんが受けているから
私も(僕も)受けようかな」と
連れ○ョン(下世話でスミマセン)
のような動機や
生徒さん同士のライバル意識で
(↑当教室内ではありません)
受けるものでもないと考えるからです。
大きなお姉さんの生徒さんが
全国大会に出場された時は
さすがに
「みんなでお姉さんに
おめでとうを言いましょう!」
と喜びを分かち合うことをしましたが
そういう場合以外
生徒さんのうち
誰がコンクールへ参加しているか
などをお話しして
生徒さん・保護者様を
無駄にあおるようなことは
したくないと考えています。
そのかわり
コンクールを受ける生徒さんには
動機をはっきりさせ
目的と目標をきちんと掲げて
アドバイスとサポートを
全面的に行っています。
しかし
コンクールを受けなくても
他人と競うことをせずとも
コンクールを受ける生徒さんと
変わらないクオリティーの
レッスンをしています。
コンクールを受ける場合と
受けない場合の違いは
その内容を
コンクールを受ける場合は
コンクールの日までに
できるようにすることを目指し
受けない場合は
生徒さんのペースで進めていく
ということです。
基本的に
コンクールを受けようが受けまいが
レッスンの丁寧さやきめ細かさは
変わりません。
「発表会やクリスマス会などの
ステージがあるので充分です」
という生徒さんもいらっしゃれば
「ステップでSを取れたから
コンクールにチャレンジしてみます」
という生徒さんもおられますし
「就活でのアピールのために
コンクールを受けます!」と
入賞を狙う大学生(一般大学)も
おられました。
コンクールや外部ステージへの参加は
生徒さんの自由!
生徒さんの気持ち次第です!
ですが…
音の広場 Felice は
生徒さんの個性を尊重し
コンクールをモチベーションにせずとも
音楽の素晴らしさを分かち合いながら
ピアノが好きな気持ち・やる気を育む
レッスンをしています。
音の広場 Felice の
ホームページを
お読みいただければ幸いです。
どうぞよろしくおねがいします。
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
音の広場 Felice は
コンサートホールと同じ
美しい音のグランドピアノで
お一人お一人に寄り添った
丁寧で、きめ細やかな指導
生徒さんの個性を伸ばし
音楽を楽しむレッスンを
心がけております♪
ホームページ
無料相談・無料体験レッスン
随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
Otohitoにつきまして
音の広場 Feliceのご案内
音の広場 Feliceのレッスン
無料体験レッスンのご案内
音の広場 Felice
【守山教室】 守山市勝部
JR守山駅西口より徒歩約5分
『STIMMER SAAL』1階
(スティマー・ザール)
水曜日・金曜日 開講中
【草津教室】 草津市若草
JR南草津駅より車で約15分
『飛島グリーンヒル』内
火曜日・木曜日・土曜日 開講中
※月曜日は各教室
ワンポイントレッスン
体験レッスンのみ行っています
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*