初めてお越しくださった方へ
まずはご挨拶⇒[はじめまして♪]
こんばんは。
滋賀県守山市・草津市のピアノ教室
『音の広場 Felice (フェリーチェ)』
Otohitoです。
数あるブログの中、ご訪問くださり
どうもありがとうございます。
ご縁に感謝致します
記事をお読みくださる方
いいね!&ペタしてくださる方
読者登録をしてくださる方には
感謝の気持ちでいっぱいです
ここ最近
いいお天気が続いていますね。
今年の冬は寒くて
全滅しちゃったかな…
と心配していた
庭の水連鉢に潜んでいる
メダカちゃん達の姿も
確認することができました。
赤の椿の根元から
少し離れたところに
生えてきた椿も
(根元は繋がっているのかも)
今年は花を咲かせました。
なんと本体は赤の椿なのに
白と赤のマーブル!?
突然異変でしょうか?
お花がたくさん咲く春は
やっぱりいいですね♡
今日は
4月から高校生の○ちゃんが
久しぶりに来られました。
合格のお祝いを手渡すと
とても喜んでくださいました。
高校生には
綺麗な音を目指してね♪
という気持ちを込めて
モーツァルトのCDです。
トルコ行進曲が好きな
○ちゃんには
『山根弥生子 モーツァルトを弾く』
のVol.2です。
Vol.2には
ソナタ イ長調 K.331
≪トルコ行進曲付き≫をメインに
素敵な小品が
たくさん収められています。
大学生には
それぞれの個性に応じて
メンデルスゾーンだったり
シューマンだったり
ショパンだったり…
先月末に来られた
大学へ進学が決まった
○ちゃんには
メンデルスゾーンをプレゼント。
彼女はショパンより
メンデルスゾーン派なのです♪
私の恩師山根先生は
様々な作曲家の作品の録音に
取り組んでおられますので
生徒さんへのお祝いを
どのCDにするか?
考えるのも楽しみです。
音の広場 Felice は
今日から新年度スタートです。
みなさん!
気持ち新たに取り組んでいきましょう♪
今年も
春は希望者さんと一緒に
びわ湖ホールの音楽祭を
聴きに行くことを考えていますよ!
お楽しみに~
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
音の広場 Felice は
コンサートホールと同じ
美しい音のグランドピアノで
お一人お一人に寄り添った
丁寧で、きめ細やかな指導
生徒さんの個性を伸ばし
音楽を楽しむレッスンを
心がけております♪
ホームページ
無料相談・無料体験レッスン
随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
Otohitoにつきまして
音の広場 Feliceのご案内
音の広場 Feliceのレッスン
無料体験レッスンのご案内
音の広場 Felice
【守山教室】 守山市勝部
JR守山駅西口より徒歩約5分
『STIMMER SAAL』1階
(スティマー・ザール)
【草津教室】 草津市若草
JR南草津駅より車で約10分
『飛島グリーンヒル』内
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*