初めてお越しくださった方へ
まずはご挨拶⇒[はじめまして♪]
こんばんは。
滋賀県守山市・草津市のピアノ教室
『音の広場 Felice (フェリーチェ)』
Otohitoです。
数あるブログの中、ご訪問くださり
どうもありがとうございます。
ご縁に感謝致します
記事をお読みくださる方
いいね!&ペタしてくださる方
読者登録をしてくださる方には
感謝の気持ちでいっぱいです
昨日は成人式でしたね。
新成人のみなさん
おめでとうございます!
音の広場 Feliceでは
今回成人式を迎える生徒さんは
いらっしゃいませんでしたが
昨日今日と
卒業された生徒さんから
振袖を着て
大人な女性になった姿の
お写真と共に
メールをいただきました。
お稽古を卒業されても
みなさん
近況を知らせてくださるので
うれしいことです。
それにしても
関東では大変な思いをされた方が
たくさんいらっしゃって
心が痛むばかりです。
実は
私は成人式に参加できていません。
昔は成人の日は1月15日でした。
しかし
年明け7日あたりからは
大学でレッスンがあったので
お正月に実家帰りはしたものの
成人式の頃には
東京の方に戻っていました。
私は未だ
成人式が15日ではないことに
慣れずにいますが
日程が早まったことで
新成人のみなさんは
だいたい成人式に
参加できておられるのではないでしょうか?
それだけに
成人式は終わってしまいましたが
参加できなかった方
振袖を着ることができなかった方
みなさんの心の傷が癒えるよう
なんとか解決してほしいものです。
さて
音の広場 Feliceも
今週から新年スタートです!
みなさん
気持ち新たに取り組んでいきましょう。
「冬休み練習できてないです…」
とおっしゃる生徒さんも
中にはいらっしゃいますが
お話しをお聞きしていると
「~~へ行きました!」とか
楽しそうにお話ししてくださいました。
「楽しい経験をしたことで
心が豊かになっているよ
それをピアノの演奏に活かそうね」
とお声がけしています。
もちろん練習をしたら
練習しただけの成果は出ます。
ですが
ピアノの前に座るだけが
お稽古ではありません。
いろんなことを見たり・聴いたり
様々な経験をすることも
音楽を表現するうえで
とても大事なことです。
みなさん自分のペースで
目指すところに向かって
取り組んでいけばいいのですよ。
みなさんが目指すところに
到達できるように
そして
人に聴いてもらった時に
「素敵な演奏だね」
と思ってもらえるような
そんな仕上がりになるように
みなさんがやる気になって
前向きに取り組めるように
よりよいアドバイスをすることを
私も努めます!
音楽を味わい楽しみながら
一緒に取り組んでいきましょうね♪
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
音の広場 Felice は
コンサートホールと同じ
美しい音のグランドピアノで
お一人お一人に寄り添った
丁寧で、きめ細やかな指導
生徒さんの個性を伸ばし
音楽を楽しむレッスンを
心がけております♪
ホームページはこちらです
Otohitoにつきまして
音の広場 Feliceのご案内
音の広場 Feliceのレッスン
無料体験レッスンのご案内
お問い合わせ
音の広場 Felice
【守山教室】 守山市勝部
JR守山駅西口より徒歩約5分
『STIMMER SAAL』1階
(スティマー・ザール)
【草津教室】 草津市若草
JR南草津駅より車で約10分
『飛島グリーンヒル』内
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*