音譜初めてお越しくださった方へ

まずはご挨拶[はじめまして♪]

 

 

こんばんは。

滋賀県守山市・草津市のピアノ教室

『音の広場 Felice (フェリーチェ)

Otohitoです。

 

数あるブログの中、ご訪問くださり

どうもありがとうございます。

ご縁に感謝致しますドキドキ

 

記事をお読みくださる方

いいね!&ペタしてくださる方

読者登録をしてくださる方には

感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ

 

 

今日は年末のお掃除デーでした。

私は、夏に大掃除をすることと
日頃、週の半分は
床や壁紙の水拭きをしているので

年末の掃除といっても
通常の掃除とそう変わらないのですが

一つだけ大仕事があります。
それは……
ピアノの内部のお掃除です!

まず
マキタのハンディクリーナーや
クイックルワイパーを使い
おおまかなホコリをとり

 


あとは
超!硬~く絞ったお掃除クロスを使って
フレームや板の部分を拭き拭きします。

 

細かいところは
綿棒や自作の○○棒もどきを使って
出来る限りお掃除。

 


セミコンサートグランドピアノなので
大きいから結構一苦労です。

ピアノの外側も
硬く絞ったクロスで拭いてから
水滴がつかないよう
すぐピアノ用クロスでふき取り。

そして椅子も丁寧に拭いて。

ありがとうの気持ちを込めて
お掃除しました。


ここ一ヶ月腰痛で
サボっていた壁紙の拭き掃除や

 

いつもは週末にする

シーツ・カバー類の洗濯も終わらせたので

明日は

エアコンと空気清浄機の
フィルターに掃除機をかけて

いつもは月初めにする
ワックスがけを先取りでして
おしまい!

あと一日がんばるぞ!

最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。