初めてお越しくださった方へ
こんばんは。
音の広場~Felice~(フェリーチェ)
Otohitoです。
数あるブログの中
ご訪問くださり
どうもありがとうございます。
ご縁に感謝致します
記事をお読みくださる方
いいね!&ペタしてくださる方
感謝の気持ちでいっぱいです
昨日は発表会で一緒に連弾する
○ちゃんと□ちゃんの初合わせ。
○ちゃんと□ちゃんのことは
○ちゃんのレッスンが終わる時間に
□ちゃんに教室へ来ていただき
連弾のレッスンを始めました。
緊張したり、不安があったり
少しネガティブな感情が
顔をのぞかせると
テンポが不安定になりやすい
○ちゃん。
連弾のレッスンの前
○ちゃんのソロのレッスンでは
メトロノームを使って
レッスンをしました。
まだ小学校1年生の○ちゃん。
先生の手拍子やメトロノームに
合わせることを難しく感じて
少し抵抗感もあるようです。
それでもソロの曲は
なんとかテンポを一定に保とうと
努力してくれました。
しかし
ソロのレッスンで疲れたことと
人見知りされる方なので
連弾のレッスンでは
少し気もそぞろな感じに
なっておられました。
初顔合わせの2人。
最初はなかなか息が合いません。
そこで
手拍子やメトロノームを使っても
揃わないユニゾンの部分に対し
「お互いの指を見て弾いてみて」
とアドバイスしました。
すると
さすがお姉さんの□ちゃん
○ちゃんに合わせてくれます。
ところが
先のレッスンの疲れと
先生以外の人と
初めて一緒に連弾する緊張から
すぐに視線が
どこか違うところに彷徨ってしまう
○ちゃん。
○ちゃんのテンポに
□ちゃんが合わせるのでは
テンポが定まりません。
○ちゃんに
「今は、お姉さんが
○ちゃんに合わせてくれているんだよ。
でも連弾はね
2人で気持ちを合わせて弾くことが
とっても大切なんだよ。
○ちゃんもお姉さんに合わせよう
と思って、□ちゃんの指を見てね」
と声をかけると、○ちゃん
次第に□ちゃんの指を見るように
なってこられました。
レッスンの後は
お互いご近所とのことで
□ちゃんのおうちで
二人で練習していただき
仲良くなってもらうことにしました。
ここで
□ちゃんのお母様が
恥ずかしがり屋さんの○ちゃんに
「二人で練習して
来週Otohito先生を
ビックリさせような
がんばろうな 」
と話しかけてくださったのです。
心があたたかくなりました
お母様方のご協力に
本当に感謝・感謝ですm(_ _ )m
○ちゃん・□ちゃん
来週楽しみにしてますよ
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
初めてお越しくださった方や、
ピアノ教室に、
興味をお持ちくださった方は、
よろしければお読みください。
ご挨拶
Otohitoにつきまして
音の広場 Felice ご案内
レッスンご案内
スマホユーザーではないため、
『アメとも』の承認はできません。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*