音譜初めてお越しくださった方はこちらをどうぞ

[はじめまして♪]

 

おはようございます。
音の広場~Felice~(フェリーチェ)

Otohitoです。

 

数あるブログの中、ご訪問くださり、

本当にありがとうございますm(_ _ )m

ご縁に感謝致しますドキドキ

 

記事をお読みくださる方、

いいね!を押してくださる方、

読者登録をしてくださる方には、

感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ

 

今日は、まず先に教室のお知らせです。

 

明日6月21日(水)22日(木)23日(金)

音の広場~Felice~(フェリーチェ)

お休みをいただきます。

 

恩師、山根弥生子先生のピアノリサイタルを

聴きに上京するためです。

 

無料相談や無料体験レッスンも、

21日・22日・23日はお受けできません。

誠に申し訳ございませんm(_ _ )m

どうかご了承ください。

 

また、スマホユーザーではないことと、

上京に際しパソコンは持って行きませんので、

21日と22日は、メッセージやコメントへの

お返事が当日中にはできません。

23日以降のお返事となります。

申し訳ございませんが、少しお待ちください。

 

水曜日・木曜日・金曜日の生徒の皆さん、

今週はお休みです。

中高生の生徒さん達は、

どうぞ今週は、期末試験に向けて

試験勉強をがんばってくださいねビックリマークにひひ

 

そして期末試験が終わったら、

発表会に向けて、ピアノを再開です。

一緒にがんばって取り組んでいきましょうメラメラ

 

ベル私も、生徒の皆さんに

もっと音楽の素晴らしさをお伝えできるよう、

山根先生の演奏をお聴きする中で、

たくさんのことを貪欲に学び取って、

帰ってくるつもりです音譜

 

生徒の皆さん、いつも言っていますが、

 

ピアノを弾くだけが、

お稽古ではありません。

 

生演奏を聴くことで、

 

注意刺激を受け、

音楽性・感性・センスを養うこと、

 

注意良い音を聴き分ける、

聴く耳耳を育てることも、

 

ピアノ上達への近道ですよグッド!

 

私も生徒の皆さんへは、

リーズナブルなコンサートを

ご紹介するよう努めておりますが、

みんなでコンサートを聴きに行く

企画をまた考えますねひらめき電球

 

明日はブログを更新する時間がないため、

今日もう一度だけビックリマーク

お知らせさせてください!!

 

明日6月21日(水)19時~

東京文化会館小ホールにて

山根弥生子氏 ピアノリサイタル

が開催されます。

 

音楽は、技術・解釈・音楽性など

いろいろ大切なことはありますが、

最後行きつくところは、

『心』なんだと思わせられる

山根弥生子先生の演奏を

皆様、是非お聴きください!!

 

 

今日は仕事の合間に、上京の準備です叫びDASH!

いつも間際にバタバタする癖を直さないと…あせる

 

最後までお読みくださり、

どうもありがとうございました。

 

【関連記事】 

 

音譜山根弥生子氏リサイタルのご案内

[山根弥生子氏 ピアノリサイタル]

CD山根弥生子氏CDのご案内

[山根弥生子氏 新譜]

パソコン山根弥生子氏演奏のご案内

[山根弥生子氏 演奏動画]

CD山根弥生子氏オススメCD

[私が好きなCD]