Thais Gulin | 全ての音は音楽か

全ての音は音楽か

色々書いたりつぶやいたり。音楽の話ばかりです。

1.Garoto De Aluguel
2.Piano (Ofidicoo Fatidico)
3.Lua Cheia
4.Defeito 10: Cedotardar
5.Bloco Da Solidao
6.De Boteco Em Boteco
7.Hino De Duran
8.Cisco
9.Cinema Incompleto
10.Historia De Fogo
11.A Vida Da Outra (Dela) Ou Eu
12.78 Rotacoes
 
Thais Gulin/Thais Gulin

 
Bernardo Bosisio(guitarra, violao de nylon, violao de aco)
Ronaldo Diamante(baixo acustico)
Xande Figueiredo(bateria, percussao, calota)
Jovi Joviniano(percussao)
Fernando Moura(piano acustico, piano acustico percutido, teclados)
Marcio Mallard(violoncelo)
Jaime Vignolli(cavaquinho)
Roberto Marwues(trombone)
Chico Chagas(acordeon)
 
Quarteto Bessler:
Bernardo Bessler(violino, premeiro violino)
Michel Bessler(violino, segundo violino)
Marie Christine(viola)
Hugo Pilger(violoncelo)
 
Produzido por: Fernando Moura
 
ブラジルと言ってもボサノバやロック(メタル)ばかりではありません。シンガー(ソングライター)、Thais Gulinの一枚目はなかなか知的で刺激的な内容になっています。
それは、演奏はもちろん、プロデュースやアレンジ等で作品のメインにいるFernando Mouraの存在がかなり大きいと思います。
 
一つも二つもひねりをきかせた、ふらふらと迷い込んだら出られなくなるようなアレンジはかなり強い印象を残してくれます。そしてアレンジに加えて曲の雰囲気もバラエティに富んでいるのでなかなか楽しめます。柔らかくてなめらかな歌声も好印象。
 

 
曲はほとんどが2分台なので、聴き始めたと思ったらしばらくして終わってしまう事が多いかもしれません。長さ自体はこのくらいでいいと思うのですが、アルバムの内容が良いだけに、もうちょっと聴きたかったなと思ってしまいました。
 
サウンド、アレンジともに面白く、聴き応えも十分。自作曲の11もなかなか。今後も注目していきたいミュージシャンです。
 
Thais Gulinのマイスペースはこちら