Santana - Caravanserai(1972) | 全ての音は音楽か

全ての音は音楽か

色々書いたりつぶやいたり。音楽の話ばかりです。

1.Eternal Caravan Of Reincarnation
2.Waves Within
3.Look Up(To See What's Coming Down)
4.Just In Time To See The Sun
5.Song Of The Wind
6.All The Love Of The Universe
7.Future Primitive
8.Stone Flower
9.La Fuente Del Ritmo
10.Every Step Of The Way
 
Carlos Santana(lead guitar, guitar, vocal)
Hadley Caliman(saxophone introduction on 1)
Neal Schon(guitar)
Douglas Rodrigues(guitar)
Douglas Rauch(guitar, bass)
Tom Rutley(acoustic bass)
Wendy Haas(piano)
Gregg Rolie(organ, piano)
Tom Coster(electric piano)
Jose Chepito Areas(timbales, congas, bongos)
Lenny White(castanets)
Armando Peraza(percussion, bongos)
James Mingo Lewis(percussion, congas, bongos, acoustic piano, vocal
Mike Shrieve(drums)
Rico Reyes(vocal)
Tom Harrel(orchestra arranged on 10)
 
Producers : Carlos Santana ; Mike Shrieve
Engineers : Glen Kolotkin ; Mike Larner
Album Art : Joan Chase
 
サンタナのアルバム。1972年発売です。
 
1曲目からその作品の世界に入っていきます。日本で言えば秋の夜長に聞かれるような虫の声からサックス、揺れるピアノとパーカッションなど、この曲のインパクトは凄いものがあります。 続く2曲目は不思議な高揚感を感じます。3曲目も雰囲気を引き継いだロック。4曲目ではボーカルが入ります。カルロスのリードプレイとオルガン、パーカッションは曲の印象をより強めているように思います。 軽めで爽やかなバックとリズムにギターが乗る5。アラブやエジプトなど中東の雰囲気があるイントロが印象的な6。ボーカルが入っています。ややキャッチーなロック。7はパーカッション類にマイケル・シュリーヴが音楽をつけています。なかなかセンスを感じさせます。続く8はそれを引き継ぐ形で始まります。わかりやすいミドルテンポのラテン(少し中東風イメージも。)ロックだと思います。ボーカル入り。スピード感のある9。ラテンのイメージではこちらの方が上です。静かに始まる10。オルガンが独特の雰囲気を出しています。徐々に勢いを増し、演奏も熱を帯びてきます。
 
さすがに音に古さを感じてしまう部分もありますが、古さがマイナスになっていると感じるところはありませんでした。この作品では、音楽への宗教色の高まりというのが書かれていますが(ライナーにも書かれています)、歌詞を除き、音楽として普通に聞く分には難しさはそれ程感じないのではないかと思います。
 
サウンドプロダクションや使用楽器がレトロな空気を作り出しているように思いました。またそうした部分が時にわかりやすいロックで扇情的なギタープレイの中に、どこか高尚さを感じさせる(ライナーなどからバンドやメンバーの背景を知った事も原因の一つだと思います)のかもしれません。
 
ジャケットのアートワークも非常に印象的です。
Caravanserai/Santana