リトミック1stステップ、今までで一番楽しく幸せなリトミックでした。 | 生徒が1000人集まる音楽教室の作り方♪喜ばれて広がるお教室

生徒が1000人集まる音楽教室の作り方♪喜ばれて広がるお教室

音楽教室に生徒が喜んで集まる方法。楽しいリトミックレッスンや、英語リトミッっク、知育、ベビマなどの教育法 またブログを使っての集客法などを書いています。

● リトミック1stステップ、今までで一番楽しく幸せなリトミックでした。

 

こんにちは!井上幸子です。
 

昨日の英語リトミック講座に続いて、今日はリトミックの講座を開催しました♪
 

沢山の沢山の皆さんにお集まりいただき、ありがとうございました。


またまた感謝の1日でした。

みなさんの周りの可愛い可愛い、お子様たちが、リトミックで笑顔いっぱいになられましたら、嬉しいです

 

本日も、みなさん笑顔で始まりました(^^♪

 

 

そして、すぐに笑顔は全開になりましたよ。

 

 

体を動かして、リトミックを体験します。

 

 

みなさん、どんどん動きが良くなってきました。

 

 

音楽に合わせて体を動かすと、とても楽しくて、笑顔があふれてきます。

 

 

手で表現して、音程を体で感じています。

 

 

楽器を使ったプログラムも、楽しさいっぱいです。

 

 

体を動かす時だけでなく、お話しの時もリラックスしていますね。

 

 

そして、お話しでも、やっぱり笑顔がいっぱいでしたよ。

 

 

みなさま、本当に楽しい、笑顔いっぱいの1日を、ありがとうございました。

 

 

本日も素敵な感想を頂きました。

 

高田馬場・都立家政の音楽教室 あずき音楽教室 佐伯 由紀子先生 

昨日の英語リトミック1stに続けて受講させていただきました。

昨日やった内容が、より深く、より音楽的に理解できたような気がします。

「こんなレッスンがやってみたい!」と具体的なイメージがわいてきました。

11月からの2ndステップに向けて教材で勉強しておきたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。
 
北井 真由美先生

とっても楽しく一日勉強させていただきありがとうございます。

リトミックの事をもっと好きになり、多くの方に伝えていけたらと思いました。
 
金子優子先生

今日は、楽しい講座をありがとうございました。

幸子先生の笑顔と素敵な歌声、そして楽しいトークにあっという間の時間でした。

現在、自宅でピアノ教室を開いていますが、今日教えていただいたリトミックの内容をさっそく少しずつでも、生かせたらなあと思います。
 
小出 紋先生

昨日の英語リトミック1stステップに続き、受講させていただきました。

ずっと、両方の講座が気になっていたのと、受けるならぜひ井上先生に!と思っていたのでブログでこの日程のことを知った時に、すぐに申し込みました。

この2日間で学んだことは、すごく大きかったですし、ぜひ早速、ピアノのレッスンにも取り込んでいこうと思います。
 
森 宏美先生

とてもすてきな曲ばかりで自然と身体が動くような感じがしました。

楽しくて時間があっという間でした。
 
寺尾 麻理先生

本日は、ありがとうございました。

とっても楽しいひと時でした。ピアノが苦手なので、2ndステップへの不安があったのですが、自分にもできる!というイメージが出来たので、ぜひ2ndステップへ進みたいと思います。

何より先生のお人柄にほれました。

まずは子供で今日教えていただいたことをしっかり復習し、次へ進みたいと思います。
 
本日はありがとうございました。

テンポよく、非常に多くの内容を教えていただき、とても勉強になりました。

”楽しいだけ”のリトミックではなく、音楽を学ぶ上で必要なことを、どのように小さな生徒さんに教えれば良いか、どうしたら伝わるか、どのようにステップアップしたら良いかなどを細かく指導して頂き、本当にありがとうございました。
 
本日は、ありがとうございました。

今までいろんなリトミックを体験しましたが、幸子先生のリトミックが一番楽しく、すごく幸せな時間でした。

すごく元気で私までパワーを頂き、明日から笑顔でもっと歌を楽しめそうです。
 
学生の時、和声、リズムが苦手だったのですが、今日は基礎から間歩ことが出来て、楽しみながら理解することが出来ました。

リトミックは、幼児のみという勝手なイメージでしたが、小学生でもOKと聞き、嬉しくなりました。

息子にさっそく伝えてみたいです。
 
絵カードを使ってのリトミックは、初めてで、視覚にもうったえる方法にとても魅力を感じました。

2ndステップもよろしくお願い申し上げます。

私も元気いっぱい発声練習から頑張ります。幸子先生ありがとうございました。
 
みなさんも、こども教育センターの仲間になりませんか。 
 

講座の様子や、感想などはメルマガでもご紹介しています!