塚原古墳群資料館にて!熱く説明してくれたよ! | 和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓教室おんがくの森・熊本
おやこ囲碁交流会
旅やグルメで熊本を元気にする
YouTubeチャンネルの動画です。

さて、塚原古墳群見学シリーズも進めとかないと!
 
書きたい記事がありすぎて。。。
 
こまった、困った。
 
イメージ 1
館長さん、入ってきた瞬間、つーパパの目がキラキラしてたのが解るんでしょうね、
 
同類だ!と思ったのかたくさん話してきました。
 
こっちも話したいこといっぱいあるしーー!!
 
動画の説明なんかは、ここです。
 
立ち入り禁止の保管庫。
 
すごい数の出土品ですねー。
 
その部屋の前で見せれるものを持ってきて、
 
説明してくれました。
 
 
目がキラキラしたおっさん、非常に好きですねー!!
 
 
イメージ 2
つーも初めて触った土器にうれしそうでしたよー!
 
塚原古墳群は、
 
長きにわたり、すごい数の古墳を作ってきた場所で、
 
土器の年代もさまざま。
 
かなり比較ができます。
 
イメージ 3
これが出会いです!!
 
つーパパ家が古墳時代から守ってきた古墳(←古墳と知らなかった)から出てきた、
 
円筒型埴輪の現物です。
 
よろこび一塩ーー!!
 
これが古墳の周りに張り巡らされていたようですが、
 
その一部ですね。
 
 
イメージ 4
銅剣。
 
イメージ 5
鏡。
 
素敵。素敵!!!
 
イメージ 6
あと、出土品で気になってたのが、
 
ひょうたんの化石。
 
縄文時代の貝塚から出たんだけど、
 
ひょうたんは南方原産のものです。
 
何らかの形で伝わって、
 
この地で栽培されていたものと思われます。
 
 
という事は、栽培が行われていたとされる弥生時代より、
 
縄文初期中期であった可能性がありますね。
 
 
ひょうたんの周りの巻貝は、ニシかな??これはうちの実家のすぐ前に貝塚があって、
 
つーが貝殻集めーとかで拾ってるやつだ。
 
何気に凄い。
 
イメージ 7
勾玉、勾玉、
 
ほしーーい。かわいい。洗練した形です。
 
ここの資料館では勾玉をつくろー!などのイベントが開かれるので、
 
太鼓教室のみんなで行ってみようかと思います!
 
ああ、勾玉、ほしい・・・。
 
 
イメージ 8
ガラスのネックレス。
 
当時のガラスは高価なんだぜ☆
 
イメージ 9
イモ貝の腕輪。
 
イモ貝って猛毒がって、フグより強い神経毒で、矢じりを飛ばすんだよー。
 
刺さったら死にます。
 
しかし、腕輪はかなりかっこいい。
 
 
いま、欲しいアクセサリーばかりじゃーーー!!
 
つーパパ、結婚指輪をネックレスにしています。
 
小指にシルバーの指輪をしています。
 
これに勾玉と、イモガイの腕輪したら、結構おしゃれじゃないかな。
 
あと、肩に小さい埴輪を乗せておいて、
 
いつも悩みとか聞いてほしい気がする。
 
 
次回は土器を中心に記事を書こうかな!
 
館長と私はとっても楽しかったよー。
 
館長もだれか理解してくれる人が来るとうれしそう。
 
また行こう。
 
 
和太鼓教室おんがくの森代表・坂本新吾

メール ongakunomori1978@gmail.com

電話  08033760407
 
 
↓こういう埴輪が欲しいですが、安いレプリカ、ないかなあ。