明日は何の日☆10月1日!! | 和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓教室おんがくの森・熊本
おやこ囲碁交流会
旅やグルメで熊本を元気にする
YouTubeチャンネルの動画です。

明日は何の日☆明日は10月1日です!


もう10月!!


☆誕生花

もみじあおい
Hibiscus coccineus
花言葉
温和

一日でしぼむ、一日花ですが、次々と咲きます。一つの花が咲き終わるのを待って次の花がそっと咲きだす様子には、「温和」という花言葉がぴったりです。
科名 アオイ科の落葉小灌木。
原産地 北アメリカ  
栽培方法 挿し木で増やします。植え付けは極寒期を除く11~3月。日当たりと排水のよい腐植質に富む肥沃な所を好みます。開花期は7~10月。草丈1~1.5m、翌日開花する蕾が夜の間にふくらむので、花の咲く時期は夕方たっぷりと潅水します。
   
■誕生石 オパール
■宝石言葉 幸福を得る
■今日生まれのあなたは・・・
てれやで口べた。「いい人だけどつまらない。」と言われることもあるかも。人間関係は努力なしでは成り立ちません。もっとコミニケーションをとる努力が必要です。


☆記念日

国勢調査が5年ごとに行われる。( 日本)

共同募金がはじまる。( 日本)

更衣(衣替え)( 日本)

国際高齢者の日(英語)
1990年12月の国連総会で制定された国際デーの一つ。

国際音楽の日
バイオリン奏者のユーディ・メニューインが国際紛争が絶えないことを憂いて提唱し、1977年にチェコで開催された国際音楽評議会総会において制定。日本では、1994年11月に公布・施行された音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律で10月1日を「国際音楽の日」とすることが定められ、翌年から実施された。

世界ベジタリアンデー(英語)

国軍の日( 韓国)
1950年のこの日、朝鮮戦争の東部戦線において陸軍第三師団が38度線を突破したことに由来。

国慶節( 中華人民共和国)
1949年のこの日に中華人民共和国が成立したことに由来。中華人民共和国では、この日から一週間が「十・一」と呼ばれるゴールデンウィーク(中国語で「黄金周」と呼ばれる)となる。

独立記念日( ナイジェリア)
1960年のこの日、ナイジェリアがイギリスから独立したことに由来。

独立記念日( ツバル)
1978年のこの日、ツバルがイギリスから独立したことに由来。

独立記念日( パラオ)
1994年のこの日、パラオがアメリカ合衆国の信託統治から独立したことに由来。

子供の日( シンガポール)

法の日( 日本)
最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960年に制定。1928年のこの日に陪審法が施行されたことに因む。

デザインの日( 日本)
通商産業省等が1990年に制定。1959年のこの日にデザイン奨励審議会が設置されたことに因む。

土地の日( 日本)
国土庁が1997年に制定。「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから。

日本酒の日( 日本)
日本酒造組合中央会が1978年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらに「酒造年度」が10月1日(現在では7月1日)から始ることから、何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。

醤油の日( 日本)
日本醤油協会等の醤油関連団体が2003年に決定。由来は、「10」が干支で「酉」にあたり、酉が瓶(かめ)に由来する象形文字であることと、「醤油」という語に「酉」が含まれることから。

コーヒーの日( 日本)
全日本コーヒー協会が1983年に制定。国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始まりの日であることから。

日本茶の日( 日本)
伊藤園が制定。天正15年旧暦10月1日(1587年11月1日)に豊臣秀吉が北野大茶湯を催したことに因む。

印章の日( 日本)
全日本印章業組合連合会が制定。1873年のこの日、公式の書類には実印を押すように定めた太政官布告が発布されたことに因む。

メガネの日( 日本)
日本眼鏡関連団体協議会が1997年に制定。漢数字の「一〇〇一」が眼鏡の形に似ていることからこの日となった。

ネクタイの日( 日本)
日本ネクタイ組合連合会が1971年に制定。1884年のこの日、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始めたことに因む。

補助犬の日( 日本)
2002年(平成14年)、身体障害者補助犬法が施行されたことにより「補助犬の日」とされる。

福祉用具の日( 日本)
福祉用具関係団体で構成する「福祉用具の日」創設連絡会が2001年11月に制定。1993年のこの日、福祉用具法が施行された。

浄化槽の日( 日本)
厚生省・環境庁・建設省が1987年に制定。1985年のこの日、浄化槽法が全面施行された。

展望の日( 日本)
全日本タワー協議会が2006年に制定。10を「テン」、1を「ボー(棒)」と読む。協議会に加盟する各タワーでイベントが行われる。

都民の日( 日本東京都)
1898年10月1日に東京市が誕生し、市役所が設置されたことに由来し、東京都が1952年に制定。この日は都立高校・東京都内の市区町村立小中学校は休みになる。

荒川線の日( 日本)
1974年10月1日に都電で存続対象として残された27・32系統が統合され、三ノ輪橋~早稲田間の直通運転を開始し、荒川線の名称が制定されたことに由来。



☆ フィクションのできごと
1998年 - 滅菌作戦及びコードダブルエックス実行。ラクーンシティ消滅。(『バイオハザードシリーズ』)

誕生日
1912年 - 川島乃枝、小説・アニメ・漫画『大正野球娘。』に登場するキャラクター
1984年 - 杉原多紀、漫画・アニメ『ホイッスル!』に登場するキャラクター
1986年 - 北野スオミ、ゲーム『北へ。Diamond Dust』に登場するキャラクター
1993年 - 東金千秋、ゲーム『金色のコルダ3』に登場するキャラクター
C.E.42年 - ロード・ジブリール、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するキャラクター
生年不明 - 志波空鶴、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター
生年不明 - 来栖川姫子、アニメ・漫画『神無月の巫女』の主人公
生年不明 - 姫宮千歌音、アニメ・漫画『神無月の巫女』に登場するキャラクター
生年不明 - 十文字一輝、漫画・アニメ『アイシールド21』に登場するキャラクター
生年不明 - ゴルドバ、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター
生年不明 - 佐伯虎次郎、漫画・アニメ『テニスの王子様』に登場するキャラクター
生年不明 - 一文字豪樹、漫画・アニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX』に登場するキャラクター
生年不明 - ゴゴット、ゲーム『ぷよぷよフィーバー』に登場するキャラクター
生年不明 - 鳥居くりこ、漫画『かみさまのいうとおり!』に登場するキャラクター
生年不明 - 華苑、読者参加企画『Present Pretty』に登場するキャラクター
生年不明 - 上条朝陽、ゲーム・漫画『HoneyComing』に登場するキャラクター
生年不明 - 石川透、漫画『堀さんと宮村くん』に登場するキャラクター
生年不明 - 葉月真帆、ゲーム『天使のいない12月』に登場するキャラクター
生年不明 - 柳生さとみ、ゲーム『ナギサの』に登場するキャラクター
生年不明 - ハルナ=エレンディル、ゲーム『メモリア』に登場するキャラクター
忌日
1982年 - 石塚誠(ゴリさん)、テレビドラマ『太陽にほえろ!』に登場するキャラクター


記念日が多すぎだーーー!!

すっごーーーい!

全く覚えきれないーーーー!!