明日は何の日☆6月25日! | 和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓教室おんがくの森・熊本
おやこ囲碁交流会
旅やグルメで熊本を元気にする
YouTubeチャンネルの動画です。

明日は何の日☆明日は6月25日です!

なんだかんだで出産予定日をオーバーしてしまいました。


☆記念日

独立記念日(モザンビーク)
1975年のこの日、モザンビークがポルトガルから独立した。

浜木綿忌
作曲家・宮城道雄の忌日。「浜木綿忌」の名前は遺作の歌曲『浜木綿』に因む。

住宅デー
全国建設労働組合総連合が1978年に制定。スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日。

救癩の日(日本、1931年 - 1963年)

癩病(ハンセン病)の予防と患者の救済に深い関心をよせていた大正天皇の后・貞明皇后の誕生日を記念。1964年からは、6月25日を含む1週間の「ハンセン病を正しく理解する週間」に移行した。

指定自動車教習所の日
全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。1960年のこの日、道路交通法改正により指定自動車教習所制度が始まったことを記念。

天覧試合の日
1959年のこの日、初のプロ野球の天覧試合が行われたことを記念。


☆誕生日

1560年 - フアン・サンチェス・コターン、画家

1612年 - ヤン・アルベルト・ヴァザ、枢機卿

1698年(元禄11年5月18日)- 松平宣維、第5代松江藩主

1718年(享保3年5月27日)- 伊達宗村、第6代仙台藩主

1755年 - ナターリア・アレクセーエヴナ、ロシア皇太子パーヴェルの妃

1852年 - アントニ・ガウディ、建築家

1884年 - 貞明皇后、皇族・大正天皇の后

1894年 - 武井武雄、童画家

1896年 - 長崎惣之助、第3代日本国有鉄道総裁

1902年 - 秩父宮雍仁親王、皇族・大正天皇の第二皇子

1911年 - 杉浦幸雄、漫画家

1923年 - サム・フランシス、画家

1924年 - 獅子てんや、漫才師

1924年 - シドニー・ルメット、映画監督

1924年 - 鄧稼先、核物理学者

1924年 - 丹阿弥谷津子、女優

1925年 - 加藤芳郎、漫画家

1925年 - ロバート・ヴェンチューリ、建築家


1933年 - ジェームズ・メレディス、公民権運動家

1934年 - 愛川欽也、俳優・司会者

1936年 - ユスフ・ハビビ、インドネシア第3代大統領

1937年 - 小渕恵三、第84代内閣総理大臣

1945年 - カーリー・サイモン、シンガーソングライター

1948年 - 沢田研二、歌手

1948年 - 誠直也、俳優

1949年 - 山崎直樹、芸能プロモーター・株式会社アップフロントグループ代表取締役会長

1955年 - 曽野恵子、演歌歌手

1956年 - ボリス・トライコフスキー、マケドニア共和国大統領

1957年 - 松居一代、女優

1958年 - 猿渡哲也、漫画家

1963年 - ジョージ・マイケル、イギリス歌手

1967年 - 松井みどり、アナウンサー

1969年 - 本田泰人、サッカー選手

1973年 - マルセロ・シルバ・ラモス、サッカー選手

1973年 - 中條誠子、NHKアナウンサー

1976年 - リュー・チェン、マジシャン

1980年 - 竹内のぞみ、タレント

1981年 - シモン・アマン、スキージャンプ選手

1981年 - ポージャ・ウマシャンカル 女優

1982年 - ピ、歌手・俳優

1984年 - 米元響子、バイオリン奏者

1984年 - ローレン・ブッシュ、モデル

1984年 - 蟹沢可名、フードファイター、グラビアアイドル

1985年 - 吉沢さりぃ、グラビアアイドル

1986年 - 松浦亜弥、女性アイドル歌手

1996年 - メーガン・バーンズ 女優、歌手

1987年 - 岸本早未、歌手

1987年 - 大道広幸、サッカー選手

1987年 - 伊藤隆大、俳優

1987年 - 藤ヶ谷太輔(ジャニーズJr./Kis-My-Ft2)

1988年 - 齊藤夢愛、グラビアアイドル

1991年 - 浜尾京介、俳優

1993年 - バーニー・クラーク (Barney Clark)、俳優


☆出来事

841年 - フォントノワの戦いが行われる。

1530年 - アウクスブルク信仰告白が神聖ローマ皇帝カール5世に捧げられる。ルター派の信条書の範に。

1741年 - マリア・テレジアがハンガリー王として戴冠。

1788年 - バージニアがアメリカ合衆国憲法を批准し、アメリカ合衆国10番目の州となる。

1876年 - リトルビッグホーンの戦い。カスター将軍率いる騎兵隊が全滅。

1882年 - 日本初の馬車鉄道・東京馬車鉄道が新橋~日本橋で開業。

1894年 - 愛知馬車鉄道(後の名古屋電気鉄道)設立。

1894年 - 高等学校令公布。高等中学校を高等学校に改組。

1910年 - パリ・オペラ座でストラヴィンスキーのバレエ『火の鳥』が初演。

1921年 - 三菱内燃機神戸工場の職工が団体交渉権などを求めストライキに突入。

1934年 - 築地本願寺が竣工。

1938年 - ダグラス・ハイドが初代アイルランド大統領に就任。

1941年 - 第二次世界大戦: 大本営・政府連絡会議で仏印進駐などの「南方政策促進に関する件」を決定。

1943年 - 第二次世界大戦: 「学徒戦時動員体制要綱」を閣議決定。

1944年 - 第二次世界大戦・継続戦争: タリ-イハンタラの戦いが始まる。

1945年 - 第二次世界大戦・太平洋戦争: 大本営が沖縄での作戦の終結を発表。

1946年 - 国際復興開発銀行(世界銀行)設立。

1947年 - 『アンネの日記』が出版される。

1950年 - 朝鮮戦争勃発。

1953年 - 昭和28年西日本水害。九州地方北部を中心に6月29日まで集中豪雨になり、死者758名を出す。

1959年 - プロ野球初の天覧試合。巨人・長島茂雄が阪神・村山実からサヨナラ本塁打。

1960年 - 道路交通法公布。

1961年 - 熱帯低気圧が近づき梅雨前線が活発化、集中豪雨になり7月10日までに死者302人・行方不明者55人を出す。

1966年 - 祝日法改正。敬老の日・体育の日・建国記念の日を新設。

1967年 - UTC18時55分から21時ごろにかけて、世界初の衛星中継テレビ番組『われらの世界』が放送される(日本では6月26日朝3:55~6時ごろ)。

1972年 - 沖縄県で日本復帰後初の知事・県会議員選挙。沖縄県知事に屋良朝苗が当選。

1973年 - 予後不良となった競走馬・ハマノパレードが屠殺処分。馬肉として食肉市場に流通したことから、動物愛護からの批判を浴びる。

1974年 - ミヤコタナゴとイタセンパラが淡水魚として初の種指定天然記念物となる。

1975年 - モザンビークがポルトガルから独立。


1976年 - 捕鯨問題: 国際捕鯨委員会がシロナガスクジラ捕獲禁止を含む捕鯨枠の大幅減少を決定。

1976年 - 河野洋平らが新自由クラブを結成。

1978年 - サザンオールスターズが、シングル『勝手にシンドバッド』でメジャーデビュー。

1991年 - ユーゴスラビア紛争: クロアチアとスロベニアがユーゴスラビア社会主義連邦共和国からの独立を宣言。

1993年 - キム・キャンベルがカナダ進歩保守党党首に選出され、カナダ史上初の女性首相となる。

1994年 - 羽田孜内閣が在任59日で総辞職。

1997年 - ロシアのプログレス補給船と宇宙ステーションミールが衝突する事故。

1999年 - 1964年5月から放送されていたアメリカのテレビドラマ『アナザー・ワールド』 最終回。全8891話。

2000年 - 第42回衆議院議員総選挙。初めて有権者が1億人を越える。

2000年 - 雪印集団食中毒事件の最初の被害が発生。

2005年 - 東北新幹線仙台~北上間でE954形(FASTECH360S)が試験走行を開始。

2006年 - ガザ地区でイスラエル国防軍の兵士ギルアド・シャリートがパレスチナのテロ組織に誘拐される。

2008年 - 一色フード事件: マルハニチロホールディングスの子会社が中国産ウナギを日本産と偽って販売していたことが発覚。