ヘモグロビン正常値は鉄不足! | 隠れ貧血 フェリチン低下で鉄とタンパク質不足の鉄欠乏 娘の原因不明の体調不良はコレだった!

隠れ貧血 フェリチン低下で鉄とタンパク質不足の鉄欠乏 娘の原因不明の体調不良はコレだった!

娘に襲った突然の原因不明の体調不良!
フェリチン不足の怖さと、もう1つの苦しんだ病気の怖さを書きたいと思います。

娘の体調不良は


貧血の症状と全く同じでした!



しかし………


ヘモグロビン基準値


男性14~18g/dl、女性12~16g/dl.


この基準値内余裕


入っている数値でした。


全て貧血の症状でも


鉄不足とは無関係になり


名医の多い総合病院で


徹底的に検査しても


原因が分かりませんでした。


そのため原因が分からない体調不良は


全てお決まりの精神的な事に


されましたが担当医師に


藤川徳美先生の事を話し


鉄不足じゃないのか?と


お願いしたところ


低フェリチン


鉄不足と判明しました!


そして日に日に回復していったのです!


ヘモグロビンが基準値内で


鉄不足は大丈夫だと


思うのは間違いだと思っています!


原因が判明するまで


何回も血液検査をしましたが


全てヘモグロビンは余裕で正常値でした!


ヘモグロビンが正常値だけど


安心するのはまだ早い!


だから元気に内に


フライパンをテフロンから


鉄製フライパンに変えてみませんか?