30歳から始めたプログラミング -57ページ目

CSS講座その2


さてCSS講座第二弾です。




ジャバスクリプトも同じなのですが、CSSを
利用するには2通りの方法があります。


ひとつはHTMLと同じファイルに記述する方法
もうひとつは専用のファイルを別に作りHTML
の記述してあるファイルから呼び出す方法があります。


<link href="xxx/xxx.css" media="screen" rel="stylesheet" type="text/css" />


上記のように記述し、xxx/xxx.cssの部分に該当ファイルの存在するパスを
記述します。


ファイルの方には例えば


body {
 color:#333;
 font: 12px/1.5;
}

img {
 border:none;
}

li {
 list-style:none;
}

br.clear {
 clear:both;
 font:0/0 sans-serif;
}



というように記述します。


この講座では便宜上別の書き方
つまり直接HTMLに書き込む方法で
説明します。


例えば


<div style="margin:200px; border: 1px solid blue;">あいうえお



と記述すると


あいうえお



というように表示されます。



が、あまり一般的な書き方ではなく
本来は先に書いたとおり別ファイルで
記述します。



今回はここまでです。




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓URL短縮ツール

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト

$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング


携帯サイト




のモバゲータウンはやっぱりすごいなあ
最近一日中怪盗ロワイヤルをチェックしてしまいます。


私もああいうのが作れたらなぁ…



↓いつかは私も…

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓URL短縮ツール

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト

$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング





ユーザーエージェントテスター



今回も分かる人しかわからず
非常にニッチな需要の内容です。



ブラウザ上でユーザーエージェントを自由に変えた
状態でいろんなURLにアクセスし、表示の変化を
確認できるツールを作りました。



何らかのテストにお使いください。


http://joy.topiking.com/


またその付属として、自分のユーザーエージェントを
確認できるツールも作ったので併せてにご利用ください。


http://joy.topiking.com/ua.php






今晩こそはCSS講座更新するぞ!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓URL短縮ツール

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト

$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング











携帯サイトをPCで閲覧…




携帯電話のサイトをPCで閲覧することは
一昔前ならば可能だったそうですが
現在ではほぼ不可能だそうです。


なんでも携帯電話の固有識別番号や
通信回線を判別し、制御しているそうです。


残念!とっつぁんさんごめんなさい


でももう少し調べみようかな…




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓URL短縮ツール

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト

$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング


CSS講座その2を書こうと思ったんだけど・・・



構成をどうしようか考え中
写真使わないとまずいだろうし
HTMLの説明も少し入れないといけないし

うーん週末になるかも…




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓URL短縮ツール

http://akb.cx/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト

$30歳から始めるWEBプログラミング

トピッキング

人気ブログランキング