東京にいる友だち
が今仕事で宮城にいます。
で、色々と話を聞いたところ
やっぱり西日本と全く状況が
違うようです。
そこは建物が立っていた面影がなく
道もなく荒野のようになっているそうです。
また、テレビ報道の通り物資が全く届かなくて
住民は物資や燃料を調達することに必死だそうです。
ほんとにここは日本なのかと驚いていました。
私に出来ることは募金しか無いのでもう一度
何処の組織も通さずに日本赤十字社に募金してこようかと思います。
日本赤十字社寄付用ページ
(※クレジットカード決済の場合は「東北関東大震災義援金」を選択してください)
http://www.jrc.or.jp/contribute/index.html
で、色々と話を聞いたところ
やっぱり西日本と全く状況が
違うようです。
そこは建物が立っていた面影がなく
道もなく荒野のようになっているそうです。
また、テレビ報道の通り物資が全く届かなくて
住民は物資や燃料を調達することに必死だそうです。
ほんとにここは日本なのかと驚いていました。
私に出来ることは募金しか無いのでもう一度
何処の組織も通さずに日本赤十字社に募金してこようかと思います。
日本赤十字社寄付用ページ
(※クレジットカード決済の場合は「東北関東大震災義援金」を選択してください)
http://www.jrc.or.jp/contribute/index.html
あたらしい会社
転職した会社ですが、コンピュータ関係の仕事するのに
プリンタがない。5人いるのにパソコンも2台しかない。
大丈夫か?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓URL短縮ツール
http://akb.cx/
↓ブログパーツ
http://akb.cx/z7
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓携帯用掲示板サイト

トピッキング
募金はどこへするべきか?
安全な地域だからこそできることがあります。
その一つが募金だと思います。
様々な考え方があるでしょうが、私は今回
直接郵便振込で日本赤十字社に募金しようと思います。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
その一つが募金だと思います。
様々な考え方があるでしょうが、私は今回
直接郵便振込で日本赤十字社に募金しようと思います。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html