紹介客が多いサロンがやっていること | 個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

ボディケア・エステサロンサポート歴20年!
個人サロンといっても
地域も違えば、サロンスタイルも違う。

サロンオーナーおひとりお一人に
合わせた最短ルートを見出し
”価値で売れるサロン”に変えていきます。

紹介でお客さんが増えていくのは

理想のサロン経営です。

 

でもね、、、

 

そう簡単に、

お客さんがお客さんを

紹介してくれることってないんですよね。

 

美容系サロンの

痩身やフェイシャルなど

誰にも言わずにこっそり通いたい

という女性が多いのも一理あり。

 

 

だからと言って、私が抱えている

サポートサロンさんたちは、

安易なご紹介キャンペーンなど

行っていません。

 

 

 

そんな中でも、

毎月、一定数の紹介客の

ご新規さんがいらっしゃるという

サロンもしっかり存在しています。

 

 

 

 

じゃぁ、そういったサロンは

何をやって

ご紹介客が増えているのか・・・

 

 

まずは

お客さんのリピート率を

あげること!

 

 

ここを徹底しています。

 

 

だってね、、、

 

一度や二度行っただけのサロンに

誰が紹介などするでしょう!!

 

って思いませんか?

 

 

一度や二度しか

行っていないお店は、

おそらく記憶の中でも

消えているわけで、紹介しようにも

忘れられている可能性のほうが

強いわけです。

 

 

あなただって、親しい誰かに、

紹介するお店って

よっぽどのお気に入りか、

行きつけのところじゃないですか?

 

 

だからこそ、、、

 

まずは、目の前のお客さんに

あなたのサロンを

行きつけサロンにしてもらうこと

 

ここが何より大切なんです。

 

 

よくあるご紹介キャンペーンで

「ご紹介で◯%割引」なんてやるより、

よっぽどご紹介客は増えるから。

 

 

それからね、、、

 

これも徹底してもらっています。

 

 

ご紹介してくれたお客さんには

すぐに感謝の気持ちを

伝えること。

 

 

ご紹介でいらしたご新規さんが

施術を終えてお帰りになられたら、

感謝の気持をお電話でお伝えすること。

 

ラインやメールではなく、

直接、口頭でお伝えすることです。

 

 

ご紹介してくれたお客さんが

サロンにいらっしゃったときに

お礼を言うなんて遅すぎます!!

 

タイミングも重要です。

 

 

感謝の気持ちって、

すぐに直接、気持ちをこめて

言葉で伝えること以上のものは

ないですものね。

 

 

 

<登録特典あり>

無料メール経営講座!

こちらからどうぞ

ダウンダウン

個人サロンの勝ち抜き方

 

 

 

 

「集客に追われない」
「不安と焦りから解放」
「お休みも充実」を実現した!

ダウン    ダウン    ダウン

オーナーさんの声はこちらから