〝身バレ〟してるかも?と思うこと | おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

おひとりさま満喫♪毎日のちいさなこと

50代後半、おひとりさま生活を楽しんで、日々の色々なことを書きとめてます。

ここでいう〝身バレ〟とは、

私がココに書いているブログを、

リアルな知人が

私とわかって〝こっそり〟読んでいること、を指します。

 

まあ別にね、わかったからといって

不都合があるようなことは書いてないつもりだけど、

それってなんだか照れくさい。

 

そしてちょっと不気味・・・笑い泣き

 

読んでいるんだったら読んでると言って欲しい。

 

なぜそんなことを思うかと言うと、

先日、元会社の人と会った時、

もう1年以上ぶりなんだけど、近況を聞かれなかったあせる

 

だいたいね、久しぶりに会うと

・今働いているのか?

・働いてないのなら、毎日何をしているのか?

・いつから働くつもりなのか?

・ライブとか旅行の話になると、誰の?どこに行った?となる

・ヨガやカーブスの話をすると、どれくらい通っているのか?

効果は出ているのか?などなど・・・となる。

 

会う前に「働いてない」とは言っていたけど、

上に書いたようなことを一切聞かれなかったし、

こちらから話しても、そこから話は広がらなかった。

 

ネットの中から情報を見つけてくるのが上手い人なので、

身バレしているのか?と思ったけど、

そうでないなら、私に一切興味がないのか?

(だったら誘わないでほしいけど・・・汗

 

どこからバレるのかな。

飼っている猫の名前から?

うちのニャンコのことは、もちろん可愛がっているけど、

そういうのを警戒して、あまりココに書かない。

でも前に書いてるから、検索すればわかっちゃうんだろうな。

 

あとは、年齢や元会社のこと、家族構成、

買ったものの話題、行った場所のことなどなど、

身バレのネタはいっぱい。

 

いいんですけどね。

見てるんだったら「見てるよ」って言って欲しいな。

「らしき人を見つけたけど・・・本人?」とか。

 

そういえば、髪の毛もね、

前回会った時は、私はショートだったの。

それから1年、伸ばして今は鎖骨下くらい。

これって「髪の毛伸びたね」ってなると思うけど、

「髪の毛、切りまくってるの?」って聞かれた。

なんで???

これってヘンじゃない?

ここのところ、美容院ネタ書いてるから???

なんて思ったりして。

 

猫のこともね、

「女のコはおりこうさんだけど、

男のコはちょっとおバカさんなんだよね」って言われた。

ちょっと表現は違ったかもしれないけど、そんなこと。

 

ウチは確かに女のコのほうが活発で積極的。

運動神経も愛想もいい。

男のコはおとなしくて人見知りでビビりの甘えん坊。

でも、ちゃんと周りを見てて、

女のコは自分のペースで甘えてくるけど、

彼はじーっと私の動きを見てて、

作業が終わってほっとひと息つくときに、

私のペースに合わせて甘えてくるおりこうさん。

 

在職中、猫の話はよくしたけど、おバカとは言ってない。

 

そういえば、このブログには

男のコは「トイレ以外でうんちしちゃう」って書いたけどね。

それのことかな?

その人の中では、うんちの失敗をする猫=おバカな猫、って

変換されてるのかも?・・・ガーン

 

でもそれは、ちょうど2年前くらいから。

それまでは、生後2か月半くらいでウチに来てから何年も、

一回もトイレ以外で粗相をしたことがなかったの。

 

当時、病院でも色々検査してもらったけど異常なし、

だったので、何かストレスがあったんじゃないかと思ってる。

 

なのでね、そんなこと言われたのも「あれっ?」って思った。

 

 

 

 

なんで誘われたんだろ?

 

仕事が大変で、

手伝って~あせるってバイト話でも持ちかけられるのかと思ったら

そうではなかったし。

 

愚痴話がしたいのかなと思ったけど、

そうでもないし。

 

その人は、

在職中、私への当たりは優しかったけど、

裏では私のこと・・・目っていうのも聞いたことあったし。

 

何の目的もなく?呼びだされたのが不思議で。

 

近況を聞かれないくらい、私に興味がないみたいだし。

 

よくわからない。

 

興味本位?なのかな?

 

このブログを見てるんだったら、

近況を聞かれないのもわかるんだけどね。

 

 

私はもう、好きな人にしか会いたくないし、

会ったら、好きな人には

会わない間どうしていたのか聞きたくなる。

それに、好きなコトにしか時間もお金も遣いたくない。

そしてそれは、極々狭い範囲でかまわない。

 

でも世の中にはそうじゃない人もいるんだろうな~。

 

実は、このことをここに書くのは迷いました。

なぜなら、もしこれを読んでいるのなら、

この記事も読むだろうから。

 

迷ったけど書いちゃった・・・ショボーン

 

読んでないんだったら、単なる私の思い過ごしガーベラ