守るとは内から支える事 | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

5012日目

幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、

「守るとは内から支える事」です。

それでは始めましょう!!

  

■誰にでも守るべきものがありますし、

守るべきものがあるからこそ

苦しくても悲しくても辛くても

頑張れるし、頑張らなければと思うもの。

 

命に代えてもと言ったら言い過ぎかも知れませんが、

でも、ある意味命に代えてでも

守らなければ成らないものがあるからこそ

人は成長できると思うのです。

 

逆に言うと

守るものが無くなってしまったら

人は生きる気力を失ってしまい

人生を投げ出してしまうのかも知れません。

 

■守ると言うと、その多少は

自分以外の誰かや何かを想像してしまいますが、

自分自身を守ることも大切なのですよね。

 

自分自身を守るとは、どういうことなのか。

それは、自分が自分であることを認識し、

誰かに必要とされていると言うことを

知ることが自分を守ることだと思うのです。

 

されに言えば、

自分自身を守ることすら出来なければ、

誰かを守る事など出来ないのです。

 

ですので、

守るべきものを守るためには、

先ず自分を守らなければなりません。

 

■自分をそして大切な何かを守るためには、

強くなる必要があります。

腕力や権力などの外部を圧倒する力も必要ですが、

それとは別に、優しさや相手を敬う気持ちを持つことも

大切なのですよね。

 

守るとは、

外部圧力から守ることでもありますが、

それ以上に内から支えることの方が、

重要であり、必要とされていることなのです。

 

あなたは、大切な人を守れていますか?

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

■メルマガ配信しています。

 
5,000日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
 
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら