4763日目
幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、
「変えられないものに執着しない」です。
それでは始めましょう!!
■人は変えられるものより
変えられないものに執着する傾向があります。
例えば、他人です。
他人を変えることなど出来ないのは、
誰もが知っていることですよね。
分かっているのに
相手を変えようとするのです。
それも自分の都合の良いように。
北風と太陽の話ししかり
作用反作用の法則しかり
無理に変えようとすると
必ず身構えるし、反発もするのです。
仮に変わったように見えても
本質が変わらなければ
結局もとに戻ってしまうだけのこと。
他にも、天気だったり過去だったりと
変えられないものはあります。
■変えられないものを変えようとするのは、
無意味ですし、無駄なのです。
変えられないものにフォーカスするのではなく
変えられるものにフォーカスするのが、
幸せな人生を歩む上で大切です。
■では、変えられるものとはなにかですが、
それは、自分自身であり
これから起こす行動や思考です。
自分が変えあれば見える景色も変わりますし、
行動や思考を変えれば未来は変わって行くのです。
変えられないものを変えようとせず
変えられものに意識を向けて生きましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
■メルマガ配信しています。
4,700日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら