その人が好きなことを知ることから始まる | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

4494日目

幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、

「その人が好きなことを知ることから始まる」です。

それでは始めましょう!!

 

■どんな行動にも、その裏には必ず意味があります。

例え、何となく取った行動だったとしても、

よくよく考えてみると何かしらの理由があるはず。

 

その何かしらの理由の基本となるのが、

好きか嫌いかなのですよね。

 

ちなみに、

生きるか死ぬかの瀬戸際だったら、

好きも嫌いもなく、生きることを最優先に選択する

と思いますが、

日常生活ではそのようなことは殆どありません。

 

野生の動物ならまだしも

一般的な生活をしている人は、

好きだから選ぶし、嫌いだから避けるのです。

 

まぁ、中には興味本位で、

嫌いな方を選ぶかも知れませんが、

それだって、興味があるから、

すなわち好きだからこそ意識して選ぶのです。

 

■好きだからこそ選ぶし、

選ぶからこそ好きになる。

 

そんな好きになる理由は、

人それぞれ異なりますので、

好きのベクトルが合えば相手を理解できますし、

好きのベクトルが合わなければ、

相手を理解することは困難になります。

 

ですので、

相容れる必要がない関係であれば、

お互いが選んだ道を歩けば良いのですが、

もし、同じ方向を向いて歩んで生きたければ、

相手が何を好きなのかを理解する必要があります。

 

相手の好きが理解できれば、

自分とは異なる選択をした理由が分かりますし、

お互いをも理解することが出来ますからね。

 

その人が何を好きなのかを理解することが、

良好な人間関係を構築するための

最初の一歩なのかも知れません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

■メルマガ配信しています。

 
4,400日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
 
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら