4453日目
幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、
「Be water my friend 」です。
それでは始めましょう!!
■Be water my friend.
この言葉は、ブルースリーが残した名言ですね。
「隙間をぬって流れていく水のようになれ。
自己主張せず、対象に合わせれば、回り道、
通り道が見えてくる。自分の中に硬直したものが
なければ、外側にあるものは自ずと明らかになる。
心を空にし、形をなくす。形がない水のようなも
のだ。水はコップに入れればコップの形になる。
瓶に入れれば、瓶の形になる。急須に入れれば、
急須の形になる。水は流れることもできれば、
打ち砕くこともできる。水になれ、わが友よ。」
Be water my friendは、
香港政府への抗議活動において自然と広がり
ミーム(文化)となったのは有名です。
■その昔、老子も「上善水の如し」と言いました。
最高の善は水のようなものである。万物に利益を
あたえながらも、他と争わず形を変え、自らは
低い位置に身を置く水の性質を最高の善である。
ブルースリーは武道の達人でしたが、
武道だけではなく、その道を極めながら
人生哲学について生涯説いたそうです。
老子もブルースリーも極めし者の辿り着いた
真理の根源は、水のようにだったのですね。
■ブルースリーは、こうも言っています。
水は掴むこともできないし、壊すこともできない。
型にはまることなく、
与えられた環境に順応する。
それは決して、誰かに服従することではなく、
柔軟な気持ちでいることによって、
水の様にしなやかかつ強い存在になれる
ことを意味しているのでしょうね。
Be Water My Friend
最後まで読んで頂きありがとうございました。
■メルマガ配信しています。
4,400日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら