良くも悪くも明日は我が身 | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

4025日目

幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、

「良くも悪くも明日は我が身」です。

それでは始めましょう!!

 

■何が起こるか分からないのが人生です。

それは、良い意味でも悪い意味でもです。

 

人生で起こる事象は全て、

ニュートラルだと思っていますので、

起きた事象をどのように捉えるかで

良い出来事にも悪く出来事にもなります。

 

とは言っても、

簡単に受け入れられない現実に

直面することがあるのも事実ですから、

何が有ってもプラス方向に捉えるのは、

容易なことではありません。

 

何が起きても冷静に対処できる

強い気持ちを持てれば良いのですが、

人間、そんなに強くありませんので、

可能な限りどんな出来事もポジティブに

捉えられるようにするためには、

常に準備を怠らないことが大切です。

 

先ずは、物理的に整えられることから

始めるに限ります。

 

■具体的に言えば、

べたですが、やはり規則正しい生活と

日々のルーチンを大切にすることなのでしょうね。

そして、仲間と一緒によく笑うこと。

 

喜びを共有することは、

とても大切です。

何より、一人ではないと言う事を

無意識の領域に落とし込むことは、

強い支えになると信じて言います。

 

■繰り返しになりますが、

今この瞬間に何が起こるか分かりません。

それは、良い意味でも悪い意味でもです。

 

ラッキーなことは大歓迎ですが、

アンラッキーなことが起きた場合、

それを確り受け止める準備を

常にして置きたいものです。

 

ネガティブな感度を上げると

全てネガティブに捉えてしまいますから、

可能な限りポジティブ感度を上げて、

何が起こってもポジティブに捉えるようにしましょう。

 

全て必然なのですからね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

■メルマガ配信しています。

 
4,000日以上、毎日更新しているブログをメルマガでも配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
 
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら