未来の自分に感謝される今を過ごそう | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

3731日目

幸せな人生を送るための『0.1%の成長』は、

”未来の自分に感謝される今を過ごそう”です。

それでは始めましょう!!

 

■あの人が喜んでくれるなら、何でも出来る。

なぜならそれが、自分にとって幸せであり、生きがいと成ってるから。

そんなことを思い行動している人は多いのはないでしょうか。

いや、もしかしたらこの世に居る多くの人が誰かの為に

と思って生きているのかも知れません。

 

誰かの為に生きるとは、

すなわち承認欲求を満たす為に生きていると言えますよね。

承認欲求は基本的な欲求ですから、

よほど強い意志を持った人でなければ、

この基本的な欲望を満たさずには居られないはずです。

 

■誰かの為に何かをする。

この行為に着いて回る厄介なものがあります。

それが、見返りです。

 

どんな些細なことでも、見返りを求めてしまうのが人間というもの。

見返りって意識しなくても求めてしまうのが現実です。

ただし、例外があります。

それは、無償の愛を持った時です。

 

無償の愛で一番良い例となるのが、お母さんと赤ちゃんの関係です。

お母さんが赤ちゃんに対して見返りを求めることはありません。

どれだけお母さんが奉仕したとしても、

それに対する見返りを求めることはないでしょう。

まぁ、赤ちゃんの笑顔が全てをリセットしてくれるのですけれどもね。

 

■もう一つ、見返りを求めないものがあります。

それが、自分自身への奉仕です。

場合によっては、自分で自分のために何かをすることが、

見返りを求めない究極の行為かも知れません。

誰でも出来ますしね。

 

そして、この行為が未来の自分を創る上で

とても大切な行動に成ることは言うまでもありません。

 

今行っている一つ一つの行為が、

未来の自分を創り、そして未来の自分の為にある。

誰かの為にの”誰か”が、正に自分だと言う事です。

 

自分の為に何かをする行為が、

承認欲求を満足させることはないと思いますが、

未来の自分に感謝されることは間違いありません。

 

多分、多くの人が過去の自分に感謝したことってあると思うのです。

あの時の努力があったからこそ、今の自分があるってね。

 

■人生何が起こるか分かりません。

今行っていることが、未来の自分の為になるのかは不明です。

でも、今の積み重ねが過去となり未来に繋がって行くことは、

間違いのない事実です。

 

だからこそ、

未来の自分に感謝される今を過ごしたいものですよね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

■メルマガ配信しています。

 
3,700日以上、毎日更新しているブログをメルマガ配信しています。
登録無料、いつでも解除できますので、お気軽に登録してください。
 
【0.1%の成長】の購読(無料)申し込みはこちら