幸せな人生を送るための
3562日目の『0.1%の成長』は、
”あっ。思い出した。自分はついているんだ!!”です。
それでは始めましょう!!
■「何でいつもこうなんだろ~」
「ついてないないぁ~」
「なんで自分だけ~」
「貧乏くじばかり引く~」
そう言って、いつもため息ばかりついていたら、
幸運は逃げて行っちゃうよ。
なんて言われたことありませんか?
■本当に、ため息ばかりついていたら
幸運は逃げて行ってしまうのでしょうか。
この問いに対する答えは、
”はい”でもあり、”いいえ”でもあります。
幸運が逃げていくと思えば逃げて行きますし、
逃げて行かないと思えば逃げて行かないのです。
幸運が逃げていくと思ってしまうから、
ネガティブなことばかりに意識が向いてしまい、
意識が向くと更にネガティブな言動が気に成ってしまう。
そんな負の連鎖に陥るのですね。
よく言われますが、
人の気持ちってテレビと同じで、
自分の中の気持ちチャンネルをどこに合わせるかで、
見えてくるものは異なるのです。
ネガティブなものにチャンネルを合わせれば、
ネガティブなものが見えて来るし
ポジティブなものにチャンネルを合わせれば、
ポジティブなものが見えてくる。
■とは言っても、
やはり、傷つくことや腹が立つことなどの
出来事や発言は日々起こるものですから、
どうしても、チャンネルを合わせてしまうことも多々あるでしょう。
一度、ネガティブ番組に合わせたチャンネルを変えて、
幸運を引き寄せるチャンネルに合わせるにはどうすればいいのでしょうか。
それが、今回テーマとした言葉なのです。
もし、嫌なことが有ったらこうつぶやいてください。
「あっ。思い出した。僕は(私は)ついているんだ!!」
ってね。
この言葉を発することで、
チャンネルを変えやすくなること間違いなしです。
■そこで大切なのは、
思うだけでなく声にだして言うことです。
声に出して言うことで、
自分で自分に暗示をかける作用がありますし、
言葉に出すことで周りにも宣言できますし、
キッパリ忘れることができます。
そして、もう一つ出来れば
何かラッキーなことを見つけましょう。
天気が良いとか、一つ仕事が片付いたとか
何でもどんなことでも良いですから、
気持が上向きになることを見つけて言葉に出す。
そうすれば、更に
気持ちを切り替えることができますし、
良いことしか見えてこなくなる。
すると不思議なことに、
嫌な出来事や発言が気に成らなくなってくるはずです。
■とは言え正直、
今までの習慣を変えるのは簡単なことではありません。
「あっ。思い出した。自分はついているんだ!!」
と声にだしたところで、嫌なことは起こるでしょうし、
ついてないなと思うことは感じるはずです。
でも、続けなければ
決して変わることなどないのですよね。
大変とは、大きく変わる時に使います。
ついてないなと感じている状態から
ついてるなと感じる状態に変わるためには、
大変(大きく変わる)な状態を越えなければなりません。
自分を信じ、どうなりたいかをイメージする。
肩を落としてトボトボ歩いている自分ではなく、
胸を張っていつも笑顔を絶やさず歩いている姿を
イメージしましょう。
あなたも僕も良い意味で騙されやすいのですから。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
このブログを動画にして配信していますので、
ここから↓↓↓覗いてみて下さい!!