躊躇するな、でも慎重に | 幸せになるための『0.1%の成長』

幸せになるための『0.1%の成長』

わたしにとって、幸せとは何だろう。
わたしは今、幸せなのだろうか。

ふと、そんなことを思った、あなたに読んで頂きたいブログです。

3001日目の『0.1%の成長』は、

”躊躇するな、でも慎重に”です。

それでは始めましょう‼

 

■今がチャンス。

と思いつつも、

つい躊躇してしまいチャンスを逃してしまった。

そんな経験をしたことは、ありませんか。

 

逆に、

今しかないと思って決断したことが、

失敗だったなぁと思ったこともあるのではないでしょうか。

 

やらない後悔より、やった後悔の方がよいですから、

今がチャンスと思った時は、

チャレンジするに限ります。

 

■とは言っても、

目先のことばかり気にしてしまい、

視野を広げて見なければ

損することは多々あるものです。

 

かといって、

遠くばかりを見ていると足元が見えなくなる。

 

何事も、その時の自分にあった

丁度いいバランスがあるのですよね。

 

■丁度いいバランスを保つためには、

常日頃からその感覚を鍛えるしかありません。

 

感覚を研ぎ澄ませ、直感を養い、

身の程を知りながらも、

ちょっとだけ背伸びをした状態に意識を持っていく

ことが必要です。

 

そしてもう一つ大切なこと。

それは、自分が選んだ道が最善だと信じることです。

 

何か判断を迫られたとき、

躊躇せず決められる決断力が欲しいですが、

だからと言って、早まった行動をしないために

慎重な判断ができるようにもしたいものです。

 

人生は、バランスとタイミングと度胸で決まりますからね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。