■こうして、ほぼ毎日ブログを更新していますが、
ネタに困らないようにするため、
気づいたときにメモをとるようにしてきました。
何故、過去形かというと
そうやってメモを取っているうちにアンテナが広がり
ふと
この題材で何か書きたいなと思うように
なって来てから
ブログネタのメモという意味も当然有りますが、
それとは別に
誰かが発する言葉や
周りの人の行動
過去の体験
など見たり聞いたりすると
イメージが湧いてくるようになって来たのです。
こんなこと書きたいな
こんなこと伝えられればなって
こんな些細なことを積み重ねることで
自分を変えて行けるのかも知れません。
■自ら変化を求めている時
ただ、思っているだけでは何も起きません。
何でもいいから行動に起こす。
そして、どんな些細なことでもいいから
継続して行く。
そうすれば、
何かを問われたとき
何か、自問自答したときに
ふと、答えに繋がるヒントが出て来るかもしれません。
種蒔きしなきゃ絶対に芽は出ません。
大木にはならないかも知れませんが、
何も出てこないよりかは
一輪の花でも咲かせたいですよね。
2012年10月30日 No.864