ブルー ウィルダネスねこの体重管理(=^ェ^=) | 商品紹介⭐

商品紹介⭐

新商品・耳より情報を載せちゃいます!!

ウィルダネスの体重管理用チキンです猫

今回おもちに与えてみようと用意してみましたおねがい


「なんキロあるんですか?照れ」とよく聞かれるのですが、実は彼3.7キロなんですニヤリ
去勢した7ヶ月の時が3.5キロでしたので、もうじき2歳になる現在の体重でキープできていれば概ね上手くいっていると判断していいと思いますウインク

ロイヤルカナンやニュートロもよく食べますけど、お店の子が肥満児もぐもぐって訳にはいきませんのでキョロキョロ
ドライフードのカロリーは一応360キロカロリー以下にしてますニコニコ


彼…動かないんでガーンなんか違うぞ…

そんな事もあり、概ねカロリー高めなグレインフリーのフードは試食程度しか与えませんでしたキョロキョロ

今回のウィルダネスはちょっと違いますニコニコ上差し
グレインフリーにしては低いんです音符
しかも、脂肪の燃焼を促すL-カルニチンも添加されてますキラキラ

これなら…動けば燃えるよチューとおもちに伝えておきました(*´꒳`*)

見た目は、他のブルーの猫用フード同様に小粒です(^_^)aウェットフードとミックスフィードしてあげるには適してますニコニコ

ブルーバッファローはペットフードによく使用されている「ビートパルプ」が使われていません上差し
これは、腸の中で良い働きをしてくれる食物繊維ですが、微量のシュウ酸を出すそうですびっくり
ですので、下部尿路結石を起こしやすい犬や猫には別のアプローチをしているメーカーもありますおねがい
ブルーはお腹の善玉菌のエサになる発酵産物を多数入れることによるプレバイオティクスでお腹の健康をサポートしてますキラキラ

特に、猫の善玉菌の可能性が高いエンテロコッカス属の菌も加工されて入ってますおねがい
いろいろ詰まったグレインフリー「ウィルダネス猫
ご興味ありましたら、お声かけ下さいおねがい