
今回おもちに与えてみようと用意してみました

去勢した7ヶ月の時が3.5キロでしたので、もうじき2歳になる現在の体重でキープできていれば概ね上手くいっていると判断していいと思います

ロイヤルカナンやニュートロもよく食べますけど、お店の子が肥満児
って訳にはいきませんので


ドライフードのカロリーは一応360キロカロリー以下にしてます

彼…動かないんで
なんか違うぞ…

そんな事もあり、概ねカロリー高めなグレインフリーのフードは試食程度しか与えませんでした

今回のウィルダネスはちょっと違います



これなら…動けば燃えるよ
とおもちに伝えておきました(*´꒳`*)

ブルーバッファローはペットフードによく使用されている「ビートパルプ」が使われていません

これは、腸の中で良い働きをしてくれる食物繊維ですが、微量のシュウ酸を出すそうです

ですので、下部尿路結石を起こしやすい犬や猫には別のアプローチをしているメーカーもあります

ブルーはお腹の善玉菌のエサになる発酵産物を多数入れることによるプレバイオティクスでお腹の健康をサポートしてます

特に、猫の善玉菌の可能性が高いエンテロコッカス属の菌も加工されて入ってます

いろいろ詰まったグレインフリー「ウィルダネス
」

ご興味ありましたら、お声かけ下さい
