シニアってかわいい (=^▽^)σ 犬③ | 商品紹介⭐

商品紹介⭐

新商品・耳より情報を載せちゃいます!!


ペットが高齢になってくると、お悩みの一つになるのが口内トラブルびっくり

7歳ぐらいから歯周病になってしまう事が多く、獣医さんに歯石を取ってもらう子も多いですキョロキョロ
歯垢や歯石に関しては、歯みがきやデンタルガムで、ある程度の予防効果はありますが、口の中の形状や食べていたモノや唾液の成分など個体差が大きいので、100%の予防は難しいです(>_<)

特に小型犬は歯間が狭いので、なりやすい傾向ですトイプードルチワワ黒

高齢になってきて、あまりヒドい状態だと病院で歯を抜くこともありますし、自然に抜けてしまうケースもありますガーン

どちらの場合でも、今までのフードの粒が大きくて食べにくい、または食べないって相談が増えてますびっくり

そんな時に…

ニュートロの超小型犬用エイジングケアですおねがい
メーカー担当者云く、国内最小粒(*^◯^*)

ドライフードのままでもよしもぐもぐ
嚥下が難しいコには、ウェットフードを混ぜてあげて15分くらいたってからあげると食べやすいようです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今までのドライフードを水でふやかしてあげるように言われて、やってみたけど食べないガーンって言われる方多いんですけど、私の個人的な経験でも、特に小型犬は食べないショボーン

自分でもふやかして食べてみました…これはマズい(。-_-。)ウェット混ぜてもマズい…これはちょっと嗅覚で食べる大型犬以外はアカンのではないかと(。-∀-)

このシリーズ成犬用もあるのですが、初見の時にはチワワ・ヨークシャーテリア・小ぶりのプードルくらいにしか使えないんでは…って、あんまり売れる気がしませんでしたキョロキョロしかしながら、エイジングケアを見てピーンときました雷

早速、当時飼育していた高齢犬に与えてみると、食べる食べるもぐもぐもぐもぐ

しかも、食欲が出てきて足に力が出てきましたビーグル犬しっぽ

早速、お客様にも提案してみると、犬種を問わずこれなら食べる笑い泣きって嬉しい反応でした😆

今では、800g・2kg・4kgを定番化してますよニコニコ

また、加齢と共に筋肉が落ちて気管が細くなってきた子にもオススメニコニコ上差し
ウェットフードと混ぜて与えると咳き込むことが少なくてよいですね照れ

先日ご紹介した、森乳のジュレなんかとも相性良さそうですおねがい

今、悩んでいる方は是非お試しいただきたいですし、まだ心配ない方も覚えておいて損はない商品だと思いますおねがい