「海洋堂」30周年イベントと新情報・・・!
何か別のメカと遭遇しましたね・・・
どうやらスキャンしているようですが。
この後どうなる!?
先日ガレージキット・食玩制作で有名な
「海洋堂」の30周年イベントに行って来ました。
場所は東京・渋谷の東急百貨店。 しかも入場料は無料
模型業界では高い造型技術で有名な会社のフィギュア展なので、メッチャ楽しみ
入口には
熱狂した「北斗の拳」ケンシロウの等身大
海洋堂社長「宮崎さん」のフィギュア
岡本太郎作「太陽の塔」
「竹内隆之氏」
1963年生まれ 北海道出身
メッカニックデザイン・クリーちゃー系の造形で
圧倒的な支持を受けている原型師
細かくリアルな造型
「ゼイラム」
宇宙から来た生物兵器。」
造形師さんの仕事机
ゲゲゲの鬼太郎
展示物も7割ほど観覧して・・・・・・目に止まったのが・・
凄い・・・・・でも何となく見覚えが・・・・・・・・
誰の作品だろ
この精巧でリアルなジオラマ・・
そうです
情景師「アラーキー」氏の作品
http://arakichi.blog.fc2.com/
アクリル板のショーケースが反射して上手く撮影できませんでしたが、
ガマンして下さい。
詳しい内容は「アラーキー」ブログか
いま発売の「月刊アーマーモデリング」に特集が組まれています。
表紙もアラーキーさんの作品
あっ!
先週予告した 「SKARP」改装と完成サニー号紹介は次回こそ・・・・
・・・しかし!!
今回はまだ終わりません
ご報告が遅くなりましたが、新企画の具体的な内容を今回は動画で説明致します。
では再生お願いします
あれー!?
今回は新しく動画制作の新企画を紹介しようとしただけなのに・・・!!
ボンちゃん恐るべし・・・・・・
こうなっては仕方ないですね
「PINK」を超える・・・・
新企画やります
簡単に説明しますとファン冊子「PINK」の・・・・
次はファンWEBサイト「GOLD」
ついに始めますよー
お楽しみに
ちなみに動画の制作企画も本当です
そちらもお楽しみに
ただ今回の動画はあくまでもデモなので、完成度はまだ20%ぐらい
もっと・・もっと・・・・・凄い動画見せます フィギュア動画の何倍も面白いですよ
では、GOLD旋風・・・・
楽しみに待っていて下さい
どうやらコヤッキーさんも同じ被害(?)に遭っているようです・・・!!笑
コヤッキーさんのブログも要チェックですね
コヤッキーさんブログ
http://ameblo.jp/koyakky1219/