青森市緑の中央大橋通りバス停そばにある「旬の薫り mizoe」。
2019年4月にオープンしたお店で、以前はローズマリーというお店を営業されていたご夫妻で営業されているお店です。
店内はL字型のカウンター席
ゆったりとしたテーブル席が3卓あります。
グラスワイン白
ポルトガルの白ワイン ラブラドレス。ぶどうはイタリアワインでもおなじみのマルヴァジア。ミネラルも感じられ魚料理によく合うと思います。
お通し
木の葉型のお皿に4種類の料理が盛り付けられています。
粒マスタードが乗ったパテ ド カンパーニュ、魚のハーブマヨネーズ和え
蕗と蒟蒻と鶏肉の煮物
スパイシーな内臓料理
八戸酒造 陸奥八仙 夏吟醸
涼しげなびいどろの盃でいただきます。
道産秋刀魚の鮨ハーブサラダ乗せ
美しく盛り付けられています。
ハーブと食用の花で色鮮やか。
秋刀魚は今年初めていただきました。
酢の〆具合も最高で、ディルなどのハーブがアクセントになっています。日本酒にもよく合います。
三浦酒造 ん 純米
数年前から普通酒から純米酒に変更された三浦酒造 ん。メインブランドの豊盃が有名ですが、んはいろいろなお酒が瓶に詰められていると聞いたことがあります。このんはとても爽やかで飲みやすかったです。
白身魚と九条ネギと岩海苔のパスタ
ボリュームもあります。
和の雰囲気も感じるパスタです。
当日の電話で伺いましたが、次回は、予約してコース料理を食べたいです。ごちそうさまでした。
メニュー
グラスワインはポルトガルの赤と白
ハードリカーもあります。
日本酒は青森や東北の名酒、酒のアテ
魚料理と肉料理、ローズマリー時代の名物自家製ハムのピッツァもあります。
鮨、ラーメン、そば、デザート
ワインメニュー
泡と白
赤
旬の薫り mizoe
青森市緑1-4-1
17:30~23:00(L.O.22:00)
水曜定休
(参考)
























