盛岡駅ビル フェザン おでんせ館1階にあるカウンターのみの南部びすとろ うんめのす。

 

白龍でじゃじゃ麺をいただいた後、まだ時間があったので伺いました。

 

お店の中央には背中合わせに大きな日本酒が入った冷蔵庫があります。東北の名酒を中心に希少なお酒もいろいろそろっています。

 

日本酒好きにはたまらないラインナップです。

 

メニュー 本日のおすすめ

刺身定食などの海鮮もあります。

 

日本酒おすすめ

珍しいお酒もあります。

 

定食メニュー

牛カツが人気です。

 

酒肴、おつまみ

おつまみ、単品料理

 

麦酒、発泡日本酒


 

全国、青森のお酒

西田酒造の田酒、善知鳥、鳩正宗、陸奥八仙など

 

岩手、秋田

岩手は赤武酒造 AKABU、南部美人、秋田は新政、刈穂など

 

宮城、山形

宮城は大好きな墨廼江、一ノ蔵、日高見など、山形は十四代、くどき上手、上喜元など

 

福島

福島は写楽、飛露喜、自然郷など 名酒が揃っています。

 

飲み比べ、全国のお酒

飲み比べも魅力的です。

 

赤武酒造 AKABU 純米酒 NEW BORN

2020年度の新酒。赤武酒造はもともと大槌町にありましたが、東日本大震災で被災し、盛岡で再建しました。

 

社長の息子さんが杜氏でAKABUブランドのお酒の人気が高まっています。

 

JR東日本の新幹線車内誌トランベール2月号の表紙は古舘杜氏の絵でした。

とても味わい深いお酒です。

 

サーロイン牛かつ 100グラム

山葵醤油、ポン酢、岩塩でいただきます。

 

牛カツは大好きですが、青森で提供するお店が殆どありません。

 

表面は薄い衣がサクッと、中はレアで調理も丁寧です。

 

時間があったらいろいろ食べて飲んでみたいです。

 

南部びすとろ うんめのす

盛岡市駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン おでんせ館1階

10:00~22:00 (L.O. フード21:00/ドリンク21:30)

無休

(参考)

フェザンのホームページ