失敗を恐れずどんどんチャレンジしていく人がいる一方で、
過去の失敗をいつまでも引きずってしまう人がいます。


この違いはどこにあるのでしょう?



失敗を恐れずチャレンジできる人は、
「失敗」を「失敗」と思っていません。



私がNLPを学んだとき、最も強く印象に残ったフレーズがあります。



それは、
「人生に失敗は無い。あるのはフィードバックだけ」
という言葉。



NLP学習の際の前提条件の一つです。



フィードバックとは、
行動したその「結果」です。


失敗と思えるそれは、
ただの一つの結果に過ぎません。


 

成功する人というのは、
失敗ではなく「フィードバック」と捉えるから、
「次はこうしてみよう」
と思えるのです。


 

人生で表面的に見て失敗に見えることは、
すべて気づきや学びです。


生まれた結果は、
次の行動に必ず活かせます。



やってみたことが上手くいかなかったとき、
私は常にこの言葉を思い出すようにしています。


そして、次の行動に進みます。